元宙組トップスター・真風涼帆が様々な姿を見せる「白鷺の城」('18年宙組・宝塚)
2025.1.7(火)
「白鷺の城」は、45分の舞台とは思えぬほど密度が濃い作品だ。作・演出は大野拓史。2025年の年明けを飾る宙組公演「宝塚110年の恋のうた」の作・演出も手がけている。本作にも日本物を得意とする大野らしいこだわりが詰まっており、ただ見るだけでも華やかで楽しいが、深掘りするとさらに面白い。 このショーには一本筋の通ったストーリーが織り込まれている。狐の化身である「玉藻前」と、狐の血を引く陰陽師との時空を...
-
永山瑛太&満島ひかりが憎しみと悲しみに揺れる男女を熱演した演技力はまさに圧巻...坂元裕二脚本ドラマ「それでも、生きてゆく」
提供元:HOMINIS5/29(木) -
ラウールの豊かな表情とヒロイン役の出口夏希の可憐さに惹きつけられる!映画「赤羽骨子のボディガード」
提供元:HOMINIS5/29(木) -
福原遥と松雪泰子のタッグで描き出された愛憎渦巻く物語「マル秘の密子さん」
提供元:HOMINIS5/28(水) -
「梨泰院クラス」のキム・ダミの意味深な演技に惹きつけられる!奇妙なバディを組むソン・ソックとの演技合戦も光る「ナインパズル」
提供元:HOMINIS5/28(水) -
ME:Iへの歓声も昨年よりひと際アップ!JO1、INIらLAPONEアーティストの躍動が印象深い「KCON JAPAN 2025」の熱狂
提供元:HOMINIS5/28(水)