将棋タイトル防衛の難しさを羽生善治九段や谷川浩司十七世名人の記録から紹介
2024.8.12(月)
圧倒的な強さを誇る藤井聡太竜王・名人だが、第9期叡王戦の五番勝負でついに敗れた。タイトル戦初登場からの連勝は22でストップ。だが、これまでの記録は大きく更新。どれだけすごいことであるか、現役の永世称号を獲得した棋士の初失冠を調べてみよう。なお、藤井は挑戦失敗はまだないが、併せて賞介する。 歴代タイトル獲得者一覧はこちらから まずは現在の大棋士と言えば羽生善治九段だ。羽生は初タイトルが1989年に1...
-
王位戦へ初挑戦の渡辺明九段!それを迎え撃つ藤井聡太王位との第65期王位戦七番勝負の展望はいかに!?
提供元:HOMINIS6/9(日) -
名人初防衛を果たすもまだまだ激戦続きの藤井聡太、5月の対局を振り返る
提供元:HOMINIS6/8(土) -
<岩井勇気の推しアニメ>おもしろくもあり、面倒くさくもある社会の縮図に共感! リアルな視点で捉えた吹奏楽アニメ「響け!ユーフォニアム」
提供元:HOMINIS6/6(木) -
山下数毅三段の竜王戦での活躍で話題となった、次点2回での昇段について解説!
提供元:HOMINIS6/2(日) -
2024年度のタイトル戦が開幕し、防衛戦に臨む藤井聡太の4月の対局を振り返る
提供元:HOMINIS5/7(火)