実際に起きた「シャロン・テート事件」に目配りを利かせ タランティーノが切り取った1960年代末ハリウッドの光と影
2021.5.24(月)
■成功者の2人が、落ち目の2人を演じた配役の妙 カウンターカルチャーが台頭した1960年代後半。ハリウッドは新興のテレビに押され、映画スターの身辺にも大きな変化が起きる。1969年、人気女優シャロン・テートがカルト指導者チャールズ・マンソンと彼を信仰する者たちに殺害された事件を通して当時のハリウッドを描いたこの映画には、クエンティン・タランティーノ監督の「オレ流」な演出で、変わりゆく映画界の光と影...
-
名取裕子と大杉漣による新たなタッグも新鮮!京都を舞台にした名作シリーズの第8弾「京都地検の女8」
提供元:HOMINIS8/31(日) -
長谷川博己×岡田将生のタッグで、刑事と警察組織の戦いを描く重厚な警察ドラマ!安田顕、芳根京子共演「小さな巨人」
提供元:HOMINIS8/30(土) -
上川隆也が警察官の人事を担う警務課調査官を好演!横山秀夫サスペンス「陰の季節7・清算」
提供元:HOMINIS8/30(土) -
aespa、IVE、i-dleの「ガルクラ」熱も...SEVENTEENのHOSHI X WOOZIら、LAの観客を魅了する世界基準のパフォーマンス
提供元:HOMINIS8/30(土) -
CORTIS(コルティス)のただならぬ「大物感」...BTS、TOMORROW X TOGETHERの弟分として周囲を騒然とさせる、5人の格別なポテンシャル
提供元:HOMINIS8/30(土)