ゲイリー・オールドマン演じる伝説のパンクロッカーはいかにして破滅の道を歩んだのか?「シド・アンド・ナンシー」に流れる保守性への反抗
2022.3.1(火)
東京でミニシアターブームが開花した1980年代、知られざる注目の才能が続々と日本に紹介された。ジョナサン・デミ、ジム・ジャームッシュ、リュック・ベッソン、レオス・カラックス、アレクサンダー・ロックウェル等々、そうそうたる顔ぶれが並ぶが、なかでもとんがっていたのがイギリス出身のアレックス・コックスだ。 「レポマン」(1984年)を皮切りに、「ストレート・トゥ・ヘル」(1987年)、「ウォーカー」(1...
-
天海祐希演じる取調官の鋭くも温かい人間味に惹きつけられる!最終章にも期待が高まる「緊急取調室」シリーズ
提供元:HOMINIS5/11(日) -
チャ・ウヌ(ASTRO)にも負けない再現度!「2gether」のウィンのツンデレぶりも初々しい「私は整形美人」をタイでドラマ化した「Beauty Newbie」
提供元:HOMINIS5/11(日) -
寺西拓人、高尾楓弥ら5人の男たちが繰り広げる、胸がざわめく心理戦「マーダーミステリーShowcase~5人の証言~『白昼の訪問者』」
提供元:HOMINIS5/10(土) -
パク・ボゴムが流した涙のワケとは?10年来の友情が垣間見える「雲が描いた月明り」のキム・ユジョン、ジニョン、クァク・ドンヨンによる貴重すぎる4ショット
提供元:HOMINIS5/10(土) -
BTS・J-HOPE、「僕の行く道が道になる」...除隊後の充実したLA生活に見え隠れする超ポジティブ・シンキング
提供元:HOMINIS5/9(金)