<宇垣美里のときめくシネマ>「ミッドサマー」「ハッチング-孵化-」... 北欧発のホラーに価値観を大きく変えられる
2023.7.31(月)
■強烈でアーティスティックな映像に脳ごと価値観がシェイクされる 何を怖いと感じるか、そこにはその人が育ってきた風習や文化、宗教が知らず知らずのうちに絡んでくるものだ。例えば日本のホラーは、生前の恨みつらみが凄まじい執着となって襲い来る幽霊や、「そういうもの」としてのべつ幕なしに祟りまくる怨霊など、目に見えない何かがじわじわと登場人物を追い詰めるものが多い印象。一方のハリウッドホラーだと、悪魔や怪物...
-
通称「だかいち」を体現したBOOM&SMARTの完璧なキャスティング!刺激的なハチミツのラブシーンも反響を呼んだタイBL「Top Form」
提供元:HOMINIS9/13(土) -
バカリズムの脚本を活かす菊地凛子、吉田羊、平岩紙の好演!ドラマ「侵入者たちの晩餐」
提供元:HOMINIS9/12(金) -
草なぎ剛が怒りに震えて復讐に燃える男を熱演!杉野遥亮、小野花梨共演で悪しき政治家を失脚させるリベンジドラマ「罠の戦争」
提供元:HOMINIS9/12(金) -
映画『宝島』俳優・窪田正孝が表現する"想い"に、私たちはこれまでもこれからも夢中になる
提供元:HOMINIS9/12(金) -
伊藤沙莉、「伸び伸びしている感じは自分ともリンクしている」役柄とは――映画『風のマジム』
提供元:HOMINIS9/10(水)