デビュー2年目の斉藤由貴から人気絶頂時代のチェッカーズまで!「歌のトップテン」に詰まった昭和のエンタメ要素
2023.11.17(金)
昭和のエンタメを語る上で外せないものの一つに歌番組が挙げられる。かつてはゴールデンタイムに多くの音楽番組が放送され、お茶の間を音楽で彩っていた。特に、ランキング上位の10曲をカウントダウン形式で紹介し、アーティストたちが生放送でパフォーマンスする構成の番組は人気を博し、各局において放送されていた。 そんな中、日本テレビ系の"トップテンシリーズ"の第3弾として放送された番組が「歌のトップテン」(19...
-
THE RAMPAGE・吉野北人「パリで買わなかったことを後悔...」こだわりのものとは?【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS2/24(月) -
花澤香菜を虜にしたあるものとは?「癒される時間が本当に幸せです」【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS6/2(月) -
timelesz、HANA、ZEROBASEONEら話題のアーティストが「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 Presented by ZOZOTOWN」に集結
提供元:HOMINIS5/26(月) -
ファン歓喜の演出も!MyGO!!!!!×Ave Mujicaが、合同ライブで見せる圧巻のパフォーマンス
提供元:HOMINIS5/17(土) -
初の全国ツアーも盛況!話題の5人組・WILD BLUEの素顔とは?リーダーの山下幸輝ら、メンバーたちの意外な本性が露呈する手相占いも...
提供元:HOMINIS5/17(土)