デビュー2年目の斉藤由貴から人気絶頂時代のチェッカーズまで!「歌のトップテン」に詰まった昭和のエンタメ要素
2023.11.17(金)
昭和のエンタメを語る上で外せないものの一つに歌番組が挙げられる。かつてはゴールデンタイムに多くの音楽番組が放送され、お茶の間を音楽で彩っていた。特に、ランキング上位の10曲をカウントダウン形式で紹介し、アーティストたちが生放送でパフォーマンスする構成の番組は人気を博し、各局において放送されていた。 そんな中、日本テレビ系の"トップテンシリーズ"の第3弾として放送された番組が「歌のトップテン」(19...
-

CHiCO with HoneyWorksのCHiCOが2年間のソロ活動で見えてきたこと
提供元:HOMINIS10/29(水) -

Snow Man・ラウールとACEesの同年代トークにも期待...堂本光一のMC&ライブが反響を呼んだ"スタソン"こと「Star Song Special」ならではのコラボ
提供元:HOMINIS10/28(火) -

EXILE TAKAHIROの現在地点を見逃すな!ライブ映像だけでもなく、そのバックヤードやリハーサルも楽しめる「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2025 "HERCULES" Live&Document」
提供元:HOMINIS10/25(土) -

"永遠の王子様"ミッチーこと及川光博の真骨頂!ベイベーたちを熱狂させるエンターテイナー精神が詰まった百戦錬磨のステージ
提供元:HOMINIS10/23(木) -

河合郁人×中丸雄一、長年の絆で生まれる本音トーク――「うたたま。」で明かす、互いの素顔と音楽への思い
提供元:HOMINIS10/22(水)
