電話の「もしもし」の由来から世界情勢まで!「過去の成功や失敗に学ぶことって大事!」と見始めた歴史系チャンネルがとにかく楽しい!【暮らし、楽しむ、YouTube】
2024.10.23(水)
さまざまなジャンルの動画が存在するYouTubeには、役立つ情報がたくさんあります。暇つぶしに見るだけじゃもったいないです。今回、ミュージシャンでマンガ家の劔樹人さんが紹介するYouTubeチャンネル『非株式会社いつかやる』は、歴史から国際情勢、オカルトの背景まで取り扱う日本初の歴史系ユニットチャンネル。どんどん見たくなる動画がいっぱいです。
-
【マンガ】情報が偏る?フェイクニュース?子どもの成長と一緒に考える情報リテラシーのこと
提供元:Prebell10/23(水) -
【マンガ】2008年のJKと2018年のJK、好きな人への連絡方法はどう変化した!?
提供元:Prebell10/23(水) -
【マンガ】約9割がスマホで勉強した経験アリ!? 20年でJKの試験勉強はどれだけ変わった?
提供元:Prebell10/23(水) -
【マンガ】子どもにスマホを渡すと泣き止むけれど…これっていいこと?
提供元:Prebell10/23(水) -
【マンガ】「長電話」は死語に? 20年でJKの電話はどれだけ変わった?
提供元:Prebell10/23(水)