Uber、今年度中に自動運転で配車開始
2024.10.22(火)

米配車大手のウーバーテクノロジーズは5月23日、米Googleの親会社、米アルファベット傘下で、自動運転技術を開発する米ウェイモと提携すると発表した。複数年にわたり契約を結び、2023年度中には一部の地域で自動運転の配車を利用できるようにする。
まずは米南部アリゾナ州フェニックスで提供開始する。フェニックスではすでにウェイモが運転手のいない完全自動運転車による配車サービスを提供している。5月初旬にウェイモのサービスエリアが拡大され、都市部が含まれるようになっていた。
ウェイモの自動運転車をウーバーの配車サービスや「Uber Eats(ウーバーイーツ)」と呼ばれる料理宅配サービスに活用する。ウェイモの営業地域全体で一定数の車両を提供するとしている。
ウーバーが提供するUberアプリやウーバーイーツアプリで、ウェイモの自動運転車を直接呼び出すことができるようになる。引き続き、ウェイモが提供する「Waymo One(ウェイモ・ワン)」アプリで利用することも可能だ。
自動運転による配車サービスの利用拡大を見込む
ウェイモは2018年からフェニックスで自動運転配車サービスの提供を開始。当初は運転者が同乗していたが、2020年からは完全自動運転車による配車サービスを実現した。
これまでフェニックスで自動運転の配車サービスを利用するためには、ウェイモのプラットフォームを使用する必要があった。ウーバーのアプリを通じた配車が可能になることで、利用者の拡大が見込まれる。
ウェイモの共同最高経営責任者(CEO)のテケドラ・マワカナ氏は「ウーバーはライドシェアリングのリーダーであり、ウェイモのテクノロジーとウーバーの顧客ネットワークを組み合わせることで、より多くの人々にサービスを提供する機会が得られる」と話した。
ウーバーのダラ・コスロシャヒCEOは「完全自動運転は急速に日常生活の一部になりつつある」と指摘し、ウェイモとの提携を喜んだ。
【関連リンク】
・Self-Driving Ubers Coming Soon: Waymo Partnership Could Start This Year(Forbes)
ahttps://www.forbes.com/sites/katherinehamilton/2023/05/23/self-driving-ubers-coming-soon-waymo-partnership-could-start-this-year/?sh=11f5637532fa
・米ウェイモがウーバーと連携、アリゾナ州フェニックスで自動運転配車サービスを拡大(JETRO)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/06/ce48cf29cc552f47.html
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-

iDeCo(個人型確定拠出年金)の利用率は全体の2.6%。資産形成で大きな差が出るネット証券について徹底解説
提供元:Prebell10/23(水) -

noteを使って無料で情報発信!通常のブログとの違いと収益化について解説。
提供元:Prebell10/23(水) -

【Windows7 サポート終了】今使っているパソコンは大丈夫?買い替え必須?使い続けるリスクや移行方法について解説
提供元:Prebell10/23(水) -

お支払いはスマートに!オンライン決済にはどんな種類がある?
提供元:Prebell10/23(水) -

ゲームをダウンロードしすぎてPS5の容量が無くなった!容量が少なくなった時の対処法を紹介
提供元:Prebell10/23(水)

