Microsoft Teams新バージョン、パフォーマンス最大2倍!
2024.10.22(火)
Microsoftは10月5日(現地時間)に、コラボレーションプラットフォーム「Microsoft Teams」の新バージョンを発表した。この新バージョンは、チーム活動に必要なツールをすべて格納しており、Windowsとmac向けに提供されている。
既存のTeamsユーザーは数カ月以内に自動的に新しいTeamsにアップグレードされるが、アプリの左上隅にある「New Teams」のスイッチを入れることでも新しいTeamsに切り替えることが可能である。
新バージョンは、3月からプレビュー版が提供されており、ゼロから再構築されたことでメモリ使用量が半減した。また、パフォーマンスが最大2倍に向上している。その他、インストール時間は3倍、起動時間は2倍速くなり、アプリサイズは70%削減された。
デザインも大幅に変更されており、第3世代のOneDriveと同様に「Fluent Design(フルーエント・デザイン)」が反映されている。今後は、AI機能「Copilot(コパイロット)」の統合も予定されている。
第3世代のOneDrive、すべてのファイルを一元管理
第3世代のOneDriveには、メールやOfficeドキュメント、Teamsなどで共有されるすべてのファイルが表示される。「People」ビュー機能により、ファイルを開かなくても最新情報をチェックできる。
「Favorites」ビュー機能を使えば、ファイルをお気に入りに追加できるようになる。また、Microsoft 365 Copilotのライセンスを持っている、Microsoft 365法人利用者は、今年の12月からOneDriveでもCopilotを使える。
【関連リンク】
・Windows および Mac 用の新しい Microsoft Teams アプリの一般提供を発表(Microsoft)
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-blog/announcing-general-availability-of-the-new-microsoft-teams-app/ba-p/3934603
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-
U-NEXT(ユーネクスト)をテレビで低コストに視聴する方法!
提供元:Prebell10/23(水) -
PS4ゲームのニコ生配信を視聴しよう!PS4でニコニコ生放送の視聴と配信方法を紹介
提供元:Prebell10/23(水) -
Microsoft OneDriveことはじめ講座! ログインからファイルの共有方法まで基本の使い方を解説
提供元:Prebell10/23(水) -
PS4のホーム画面(壁紙)を自分の好みに変更!テーマの入手方法から設定まで【画像付き解説】
提供元:Prebell10/23(水) -
PS4がエラー!エラーコードや電源ランプの色からわかる対処法、ネットワークの改善方法をチェック!
提供元:Prebell10/23(水)