Google Cloud、無料の学習教材「The Arcade」を公開
2024.10.22(火)

Google Cloudは、Google Cloudの生成AI関連ツールについて学べる無料の学習教材「The Arcade」を公開した。The Arcadeでは、Google Cloudの強力なAIツールであるVertex AIとGenerative AI Studioを実際に体験することができる。
また、AI学習を支援する他の無料のリソースも提供されている。これらの教材は、開発者、クラウド愛好家、AI/MLエンジニアを対象としており、基礎的なトレーニングからより高度なトピックまで幅広い内容がカバーされている。
無料の基礎コースでは、Gen AI の使用方法、機械学習との違い、独自のアプリ開発に使用できる Google Cloud ツールついて学び、完了までに約 45 分かかる。
また、無料の学習パスには4つのコースが含まれ、完了するとGoogle デベロッパー プロフィールと知識を証明する履歴書のスキル バッジを獲得できる。毎月新しいゲームを特集しているThe Arcadeでは、時間の経過とともにポイントが蓄積され、賞品カウンターから賞品と引き換えることができる。
Vertex AI、データの取り込みから分析・実装まで一貫したワークフローを提供
ChatGPT をはじめとして、AI のビジネスへの活用が加速している中で、特に支持されているのが Google Cloud の AI 開発ツール「Vertex AI」だ。
Vertex AI はデータの取り込みから分析・実装までのワークフローを一貫して行えるプラットフォームだ。これにより、短時間で簡単にモデルを構築することが可能だ。
多くの企業が Vertex AI を利用して機械学習モデルの構築を効率化している。例えば、アメリカの大手家具ECサイト Wayfair は、Vertex AI を導入することで大規模なモデルのトレーニング ジョブを 5~10 倍高速化し、エンジニアやデータサイエンティストの業務負荷を大きく削減してくれる。開発者はより快適に、より創造的に AI 開発を進めることができる。
【関連リンク】
・開発者向けの生成 AI: Google Cloud の新しい無料ラボ(Google cloud)
https://cloud.google.com/blog/topics/training-certifications/generative-ai-for-developers?hl=en
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-

GAS(Google Apps Script)とは?できること・使い方を徹底解説!
提供元:Prebell3/24(月) -

AIボイスレコーダー PLAUD NOTEとは?最新AI搭載で録音・文字起こし・要約を一台で実現
提供元:Prebell3/23(日) -

3Dプリンターで駅舎建設へ、JR西日本の試み
提供元:Prebell3/23(日) -

持ち運べる「もうひとつの画面」、ARグラス「XREAL One」の可能性
提供元:Prebell3/22(土) -

2D画像から奥行きのある3D動画を生成!Stability AIの新技術「Stable Virtual Camera」が登場
提供元:Prebell3/21(金)

