BASEの価格改定、「グロースプラン」が大幅値上げに
2024.9.13(金)
ネットショップ作成サービスのBASEは、この度、中規模以上の出店者を対象にしたグロースプランの月額料金を、現在の5,980円から19,980円に大幅に引き上げると発表した。この値上げは、2024年1月16日に行うとのことだ。
BASEには、スタンダードプランとグロースプランの2つのプランが存在している。スタンダードプランについては、月額料金と手数料のどちらも変更なしで維持されることになった。
一方で、グロースプランは大幅な値上げが行われ、年間支払いの場合、59,760円から198,960円へと上昇することになった。(月割りの場合、4,980円から16,580円)
これまで、月の売上が170,000円以上でグロースプランが得だとされていたが、2024年1月以降はその基準額が500,000円に引き上げられることになった。
BASEとSquare、強固な連携でビジネス強化を目指す
BASEは店舗向け決済サービスのSquareと連携し、事業者のビジネス強化を目指すと発表した。SquareとBASEは互いのサービスを事業者に紹介するプログラムを立ち上げ、既に実店舗を持つSquareの日本における加盟店に対しては、Squareのオンラインビジネスだけでなく、BASEも紹介することになった。
2024年には両方のサービスが連携し、より販売しやすい環境を構築する方針である。具体的には、BASEのネットショップ売上データをSquareのデータで読み込めるようにして、BASEとSquareの両方の売上情報をシームレスに一元管理できるようにする計画だ。
これにより、ネットショップと実店舗の在庫管理が一元化され、事業者の商品登録・顧客管理・売上管理などの業務負担を軽減させる考えだ。しかし、最近発表された値上げにより、BASEを継続使用するユーザーの数がどれだけ維持できるかは未知数である。
【関連リンク】
・「BASE」、「グロースプラン」の料金改定と新機能拡充のお知らせ(BASE)
https://binc.jp/press-room/news/notice/news_20231107
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-
GAS(Google Apps Script)とは?できること・使い方を徹底解説!
提供元:Prebell3/24(月) -
AIボイスレコーダー PLAUD NOTEとは?最新AI搭載で録音・文字起こし・要約を一台で実現
提供元:Prebell3/23(日) -
3Dプリンターで駅舎建設へ、JR西日本の試み
提供元:Prebell3/23(日) -
持ち運べる「もうひとつの画面」、ARグラス「XREAL One」の可能性
提供元:Prebell3/22(土) -
2D画像から奥行きのある3D動画を生成!Stability AIの新技術「Stable Virtual Camera」が登場
提供元:Prebell3/21(金)