Google、休眠アカウントの大規模削除を開始
2024.9.13(金)
Googleは12月1日からアクティブでないGoogleフォトとGmailアカウントの削除を開始した。これは2年間非アクティブなアカウントを削除するというものだ。
この措置は個人アカウントが対象であるため、企業や教育機関向けのアカウントには適用されない。内部分析によると、アクティブなアカウントと比べて、放置されたアカウントの2段階認証率は10倍低い。
これらのアカウントは脆弱であるため、一度侵害されると、個人情報の漏洩からスパムまで、あらゆることに利用される可能性があるとしている。
Gmailはアカウント設定の容易さから、2023年8月時点では18億人のグローバルアクティブユーザーを抱え、最も人気のあるメールサービスの一つで、毎日推定3330億通のメールが送受信されている。
しかし、それ故にGmailユーザーを標的にすることが知られている。
削除前には該当するGoogleアカウントと、再設定用のメールアドレスに削除通知が送られる。
購入履歴のあるGoogleアカウントは削除対象外
アカウントの削除は段階的に行われ、使用されなくなったアカウントから順に削除が進行される。ただし、個人アカウントでもGoogleのプロダクトやサブスクリプションの購入に用いられたアカウントは削除対象外である。
また、自分のアカウントが削除対象に含まれていないかを確認するには、GmailアカウントやGoogleのダッシュボードにサインインするか、YouTubeやGoogleドライブにサインイン、またはPlayストアでアプリをダウンロードすればアクティビティとしてカウントされる。
【関連リンク】
・Googleが12月に「Gmailアカウント大量削除」を実施、チェックすべき要件はコレ(AppBank)
https://www.appbank.net/2023/11/28/technology/2703425.php
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-
iDeCo(個人型確定拠出年金)の利用率は全体の2.6%。資産形成で大きな差が出るネット証券について徹底解説
提供元:Prebell10/23(水) -
noteを使って無料で情報発信!通常のブログとの違いと収益化について解説。
提供元:Prebell10/23(水) -
【Windows7 サポート終了】今使っているパソコンは大丈夫?買い替え必須?使い続けるリスクや移行方法について解説
提供元:Prebell10/23(水) -
お支払いはスマートに!オンライン決済にはどんな種類がある?
提供元:Prebell10/23(水) -
ゲームをダウンロードしすぎてPS5の容量が無くなった!容量が少なくなった時の対処法を紹介
提供元:Prebell10/23(水)