米アップル、2025年4月に新型「AirTag」リリースか
2024.10.20(日)

米アップルが「AirTag」の第2世代モデルを2025年にリリースすると、5月19日米メディアBloombergのMark Gurman記者により報じられた。
初代AirTagは2021年4月に発売され、ネットワークの利用によりAirTagを取り付けた持ち物の正確な位置情報を把握することができる。
初代の発売月が4月だったことから、第2世代も来年の同時期になる可能性が高いとみられている。
有効距離の延長など機能改善を期待 UWBチップ採用なら最大60m
Mark Gurman氏によると、新型AirTagは「来年半ばごろの発売が予定されている」という。また、同氏は現在アップルは「B589」と呼ばれる製品の製造テストをアジアパートナーと行っており、2025年出荷に向けてテストを実施しているとも伝えている。
新型AirTagの機能については明かされていないが、他のアップル製品に搭載されている超広帯域チップ「UWB」が採用された場合、これまでは約10mの距離でしか機能しなかった第1世代に対し、第2世代は最大60mの距離で機能することが期待できる。
他にもスピーカーの音量アップや、消費電力の削減による利用可能時間の長期化などの機能改善が期待されている。
【関連リンク】
・アップル新型「AirTag」2025年発売? 有効距離が最大60mに拡大か(ASCII.jp)
https://ascii.jp/elem/000/004/202/4202036/
関連記事
- Apple、新製品イベント”Let Loose.”を5月7日に開催
- アップルの自動車開発プロジェクト、10年の闘いの末に断念
- 欧州委員会がAlphabet、Apple、MetaへのDMA調査開始を発表
- アップル、未来を見据えたセキュリティ強化へ
- 最新iPhone 16の設計革新
- Appleの新たなAI機能開発の概要が明らかに
- アップル、新たなAI画像編集モデル「MGIE」を発表
- 今秋発表のiOS18 生成AIを搭載し史上最大級のアップデートと期待
- iPhone、iPadなどでApple IDが無効化される不具合が発生 日本に多く
- アップル、AirTagのストーカー行為対策を強化へ
- AppleとGoogle、位置情報端末の不正利用対策で協力
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-

ATMも飲食店も居酒屋も。近場のスポットを探すならGoogleマップで「検索」が超便利
提供元:Prebell10/23(水) -

APPLE CEOの報酬が高すぎると話題に。世界のテック企業の報酬を徹底解説
提供元:Prebell10/23(水) -

AIで宇宙の3次元地図を解読!宇宙を支配する物理法則に挑む
提供元:Prebell10/23(水) -

9月1日は「防災の日」。Googleが用意した「防災マップ」であなたの住むエリアの危険度をチェック!
提供元:Prebell10/23(水) -

10代にとっては、IT機器は嗅覚や味覚に並ぶ身体の一部。毎日7時間以上、画面を見続けるだけのロマンがそこには詰まっている。
提供元:Prebell10/23(水)

