JAXAとQPS研究所、アルゴリズム成熟度向上を目指しオンボードで技術実証進める
2024.10.21(月)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と株式会社QPS研究所は、JAXAの進める「小型技術刷新衛星研究開発プログラム」において「衛星オンボード高精度単独測位技術の軌道上実証研究」を共同で行うことを7月16日、発表した。
軌道上(オンボード)のQPS-SAR内で高分解能の衛星画像を処理する「高性能オンボードコンピューティング環境」と高精度な衛星軌道位置情報を得る「オンボード高精度単独測位(オンボードPPP)」技術を組み合わせた実験を進める。
実験結果を分析し、最適なアルゴリズムに積極的に書き換える技術実証を行う。オンボードでの実証を行うことで、従来の地上で開発し宇宙で実証するというサイクルと比べてアジャイルにアルゴリズムの技術成熟度の向上を目指す。
衛星画像の精度向上や上層大気観測への貢献も期待
同技術の成果は、衛星画像の精度向上や地球観測衛星ユーザーへの画像データの提供時間短縮、また宇宙天気予報の高度化や上層大気観測への貢献なども期待できる。
高性能オンボードコンピューティング環境は従来の約40倍の能力を持つ。地上用の汎用コンピューターで開発したソフトウェアもそのまま軌道上でインストールすることができるという。ソフトウェアのバージョンアップにも対応し、ソフトウェアの追加も容易に行える。
【関連リンク】
・JAXAとQPS研究所、「オンボードPPPアルゴリズム」成熟度向上を共同で研究(UchuBiz)
https://uchubiz.com/article/new50293/
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-
もうすぐADSLのサービスが終了!終了前にやるべきこと、自分に合った通信回線の選び方
提供元:Prebell10/23(水) -
無料のフリーWi-Fiスポットはココ!カフェ・コンビニ・公共機関リスト
提供元:Prebell10/23(水) -
大容量データはファイル転送サービスで送付しよう!メール添付時のトラブルを一挙に解説
提供元:Prebell10/23(水) -
お金が貯まらない人は、家計簿をつけるのが一番。オンラインで簡単につけられる家計簿を紹介
提供元:Prebell10/23(水) -
【初級編】MESHを使って夏休みの自由研究!小学生のためのレシピまとめ
提供元:Prebell10/23(水)