富士通とCohere、独自LLM「Takane」の共同開発を発表 9月の提供目指す
2024.10.21(月)
富士通がカナダのCohereと独自LLM「Takane」の共同開発に向けて戦略的パートナーシップを締結することを7月16日に発表した。
企業向けのAIの提供を行うCohereの多言語対応LLM「Command R+」をベースに、RAGの性能を引き出しやすいLLMを開発する予定だ。富士通の追加学習技術やファインチューニング技術を用い、富士通のAI基盤「Fujitsu Kozuchi」上で日本語LLMとして2024年9月の提供を目指す。
「Fujitsu Kozuchi」での先行リリース後、AIを組み込んだデータ分析アプリの開発のため、PaaS「Fujitsu Data Intelligence PaaS」や、各業界・業種のSaaSおよびSIサービス群「Fujitsu Uvance」を通じて提供するという。
両者の技術を組み合わせRAGの性能を高める 企業のAI活用をさらに推進
TakaneはCohereの強みであるデータをベクトル表現に変換するEmbedや、類似検索で取得した情報に順位を付けるRerankといったRAGの性能を高める技術を組み合わせて提供する。
富士通はTakaneについて「業種や業務に関する富士通の豊富な知見と、Cohereの業務特化型言語モデルを開発するノウハウを組み合わせる事で、高いセキュリティが必要となるお客様向けに、プライベート環境で利用できるサービスとして展開していく」と述べている。
共同での開発を通じて、企業のAI活用をさらに推進し、社会全体のデジタルトランスフォーメーションを加速していくという。なお、協業にあたって富士通はCohereに出資している。
【関連リンク】
・富士通、企業向けLLM「Takane:高嶺」をCohereと共同開発、2024年9月に提供(IT Leaders)
https://it.impress.co.jp/articles/-/26586
関連記事
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-
インターネットの上手な歩き方 〜湯川鶴章さんの場合〜 Vol.1 愛用アプリ・サービス編
提供元:Prebell10/23(水) -
これは買いでしょ!Fire TV stickでテレビが進化!リモコンで王様気分にも!?【IoTでスマートな暮らし】
提供元:Prebell10/23(水) -
これで買い忘れの心配なし!日用品はスマートマットライトが自動で補充してくれるぞ!【スマートにいかない私たちの話】
提供元:Prebell10/23(水) -
敬老の日のプレゼントにも。忘れ物を防止する紛失防止タグ「MAMORIO」
提供元:Prebell10/23(水) -
ボーカルトレーナー運営!ハッピーに歌が上手くなる奇跡のチャンネルでうれしくなるほど上達【暮らし、楽しむ、YouTube】
提供元:Prebell10/23(水)