GoogleドライブにAIによる動画字幕の自動生成機能を追加
2024.10.21(月)
Googleはクラウドストレージサービス「Google ドライブ」に動画の自動字幕生成機能を追加した。Googleドライブにアップロードされた動画に、AIを活用した自動字幕付与が可能となる。
この機能はGoogle Workspaceの全ユーザー、Google Workspace Individualの登録者、個人のGoogleアカウント保有者が利用でき、将来的には英語以外の言語もサポートする予定だ。
Google Workspaceユーザーの場合、新たにアップロードされた動画に自動的に字幕が付き、以前アップロードされた動画にも個別に指定することで字幕を追加できる。
個人のGoogleアカウントユーザーは、動画をアップロードした後、ドライブ内の動画を右クリックし、「キャプショントラックの管理」から「自動キャプション生成」を選択することで、字幕生成をオンにできる。今回の新機能の追加は、手動での字幕入れ作業を省力化できるだけでなく、動画コンテンツの検索性を高める効果もある。
GeminiとGoogleドライブの連携で効率的な文書管理を実現
またGoogleは、AIチャットボット「Gemini」とGoogleドライブの連携を強化し、文書管理の効率化も図っている。Geminiの拡張機能からGoogle Workspaceとの連携を有効にすることで、ユーザーのパーソナルな情報にアクセスできるようになる。
GmailやGoogleドライブ、Googleドキュメントとの連携により、Gmailでは自然言語による検索が可能となり、複数のメールの概要を一覧で確認できる。
さらにGoogleドライブに保存されたPDFファイルに対しても、Geminiを活用した新機能が導入された。PDFのプレビュー時にサイドパネルからGeminiにアクセスし、長文PDFの要約や特定情報の抽出、新コンテンツの作成などが行える。
これらの強化により、Googleドライブはより直感的で効率的な文書管理プラットフォームへと進化を遂げ、AIを活用した情報処理の高速化・高精度化を通じてユーザーの生産性向上に貢献する。
【関連リンク】
・Google ドライブの動画のキャプションを自動生成(Google workspace)
https://workspaceupdates.googleblog.com/2024/06/automatically-generated-captions-for-videos-google-drive.html
関連記事
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-
拝金主義者 VS 現金ヘイター。キャラクターで学ぶアナタのベストな支払い方法
提供元:Prebell10/23(水) -
テレワーク環境、満足していますか?独自調査で見えた実態・快適にテレワークするためのヒント集
提供元:Prebell10/23(水) -
元ジュディマリ・憧れのギターヒーローの動画講座に青春が蘇る!ビギナーにもわかりやすく、名曲のコード進行まで充実で音楽がもっと楽しく!【暮らし、楽しむ、YouTube】
提供元:Prebell10/23(水) -
世界の滅亡を勉強で阻止しよう!「スマホゲーム×参考書」で学力アップが2017年式の勉強法!
提供元:Prebell10/23(水) -
ベルト型IoT「WELT」でだらだら生活が一変!?食べすぎに座りすぎ防止、さらには生活の切り替えまで!【IoTでスマートな暮らし】
提供元:Prebell10/23(水)