モトローラ、ドコモ向け折りたたみスマホ「razr 50d」を12月19日に発売
2024.12.14(土)
NTTドコモは12月19日、モトローラの最新折りたたみスマートフォン「razr 50d M-51E」を発売する。販売価格は11万4950円で、若年層をターゲットとした先進的なスマートデバイスだ。本機の最大の特徴は、約3.6型の大型アウトディスプレイを搭載し、折りたたんだ状態でもWebの閲覧や決済が可能な点にある。
電源ボタンを2回押すことで、端末を開くことなく「d払い」アプリを即座に起動できるなど、利便性を追求した機能を備える。メインディスプレイは6.9型の有機ELで、120Hzのリフレッシュレートと3000ニトの高輝度を実現。5000万画素のメインカメラと、生成AIを活用した「Style Sync」や「Magic Canvas」といった先進的な機能も魅力的だ。
サステナビリティと若者へのアピール
モトローラは、この新モデルで環境への配慮も徹底している。綿や木材パルプから得られる天然繊維素材を使用し、個装箱も竹とサトウキビを原料とした土に還る素材を採用。その結果、CO2排出量を基本モデル比で約4%削減することに成功した。
さらに、若年層への認知拡大に向けて積極的なマーケティング戦略を展開する。男性アイドルグループSnow Manのメンバーをブランドアンバサダーに起用し、テレビCMやSNSでの包括的なアプローチを実施。東京・表参道では期間限定の「motorola cafe」を開催し、実機体験とAI生成メニューで若者の関心を集める狙いだ。モトローラは、今後2年以内にグローバルで第3位のブランドになることを目標に掲げ、日本市場での存在感を高めようとしている。
【関連リンク】
・モトローラから折りたたみスマホのドコモ版「razr 50d」が登場! 12月19日発売(ASCII.jp)
https://ascii.jp/elem/000/004/240/4240666/
関連記事
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
-
AWA(アワ)なら無料プランでも広告なしで好きな音楽を好きなときに再生できる!無料と有料の違い、機能、料金プランを詳しく解説
提供元:Prebell10/23(水) -
2023年に発売されるiphone15のいまある予想を徹底解説
提供元:Prebell10/23(水) -
iPhoneの容量不足をサクッと解決。iPhone写真をPCに取り込む方法
提供元:Prebell10/23(水) -
未来の世代に豊かな食を。世界で初めてイチゴ授粉の自動化に成功した「HarvestX」の挑戦
提供元:Prebell10/23(水) -
ネットにつながるファンヒーターで、家に着いたら部屋がほんのりあったかくてホッ……。この冬は快適に過ごせています【IoTでスマートな暮らし】
提供元:Prebell10/23(水)