小芝風花が中村倫也主演の「美食探偵 明智五郎」で見せた魅力たっぷりのキュートな演技
2025.3.9(日)
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」では、花魁姿で大人っぽい演技を披露して話題を集めている小芝風花。これまでもドラマ「波よ聞いてくれ」(2023年)やドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」(2024年)といった話題作に数多く出演してさまざまな表情を見せてきた。そんな彼女のキュートな魅力をたっぷりと味わえるのが2020年に放送されていたドラマ「美食探偵 明智五郎」だ。

(C)東村アキコ/集英社・NTV
中村倫也演じる独特の口調で周囲をかき回す美食家の探偵・明智五郎がさまざまな事件を解いていく東村アキコ原作の"恋する毒殺サスペンス"。小芝風花は、明智が常連のキッチンカーで弁当を販売している小林苺を演じている。
浮気調査を依頼してきた主婦(小池栄子)の即席料理を口にして「これからは本当のあなたをもっと自由に解き放つべき」と言葉をかけた明智。そのことにより主婦は"殺人鬼"として本当に自分を解き放ち"マグダラのマリア"と名乗り次々と事件を起こしていく。ミステリーはもちろんのこと、どこか心を通わせていく探偵と殺人鬼の危険なラブストーリーとしても物語は展開されていく。
(C)東村アキコ/集英社・NTV
小芝演じる苺は、白地に赤の水玉のエプロンと三角巾が特徴な元気な女の子。料理を作るのが得意で、ときにはその料理が事件解決のカギになることも。味にうるさい明智も彼女の料理を「悪くない」という彼なりの最高級のほめ言葉で称するなど味もお墨付きのよう。
そんな彼女の魅力的なところは、ご飯を食べているときの表情。パンケーキ(第1話)や韓国料理(第2話)、フレンチのコース(第3話)...とおいしそうな料理が次々と出てくるのが本作の特徴の一つだが、それをなんともおいしそうに食べる。見ているだけで笑顔になる上、つられてお腹が空いてしまうほど。小芝のクルクルと変わる表情は見ている人を幸せにしていく。
(C)東村アキコ/集英社・NTV
最初は常連客の1人だった明智と苺だったが、"マグダラのマリア"との事件により、苺は明智の助手のような立場に。あるときは苺がホテルのルームサービスの担当者(第2話)になったり、小学校の用務員(第5話)に変身して潜入捜査を行い事件の糸口を見つけることも。苺なしでは事件を解決できないほど最高のバディになっていく。
また注目したいのは明智と苺の恋心。好みではないと公言していた明智に対しいつしか恋心を抱いていく苺。そしてマリアに対してなんとも言えない感情を持ちつつ、苺のことを大事に守っていきたいと考えていく明智。ここに明智のことが気になって仕方がないマリアが絡んだ三角関係が繰り広げられる。
そんな複雑な心境を小芝はキュートな中にも凛とした芝居で苺なりの愛を表現していく。少女らしさとどこか大人びた表情の小芝風花の2つの魅力を楽しめるのが本作の見どころの一つだと言える。
(C)東村アキコ/集英社・NTV
優雅な物腰で抜群の推理を見せる明智を淡々と演じる中村倫也の演技力はもちろんのこと、"マグダラのマリア"を演じた小池栄子の妖艶なたたずまい、そして先が気になるストーリーと魅力が詰まっている本作。小芝演じる苺にも注目しつつ楽しんでみるのも面白い。
文=玉置晴子
放送情報【スカパー!】
美食探偵 明智五郎
放送日時: 3月29日(土)11:00~
チャンネル: チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
※全9話一挙放送
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
ジュノ(2PM)初のキスシーンも当時話題に!キム・ゴウンとの初々しいロマンスにも目を奪われる約10年前の時代劇「メモリーズ 追憶の剣」
提供元:HOMINIS3/27(木) -
初の日本スタジアム公演も話題!ENHYPENが日本ドームツアーファイナル公演で示した次なるステップへの第一歩
提供元:HOMINIS3/27(木) -
友情・苦しみ・野望...インドの誇りと苦難を背負う「ラーマ」ラーム・チャランの大活躍「RRR」をヒット作に押し上げた何重もの魅力
提供元:HOMINIS10/4(金) -
チャン・ハンユー&福山雅治が大スケールの逃走劇を披露!映画「マンハント」
提供元:HOMINIS3/27(木) -
中村雅俊&小川眞由美、昭和を代表する名優2人のコミカルな名演をご堪能あれ。映画「ねずみ小僧怪盗伝」
提供元:HOMINIS3/26(水)