鈴木福が綾瀬はるかや柄本佑と共にキャラクターたちに命を吹きこむ!映画『野生の島のロズ』鈴木福「観る年代やタイミングによって受け取るものがたくさんある作品」
2025.2.7(金)

2025年2月7日(金)に劇場公開される映画『野生の島のロズ』。
無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリたちと雁(がん)のひな鳥キラリを育てるうち、心が芽生えはじめる。ロズの優しさに触れ、怪物として彼女を拒絶していた動物たちも、次第に島の"家族"として受け入れていき、いつしか島はロズにとっての"家"となっていくのだった。渡り鳥として巣立っていくキラリを見送り、動物たちと共に厳しい冬を越えた頃、回収ロボットがロズを探しにやってきて、動物たちと築いてきた絆が引き裂かれようとする――。
本作はアメリカの作家ピーター・ブラウンによる児童文学「野生のロボット」シリーズが原作で、2024年9月27日に全米公開され、週末3日間のオープニング成績は3500万ドルと初登場第1位を記録。2025年アカデミー賞の本命との呼び声もあがっている。
日本語吹き替え版では、ロズ役に綾瀬はるか、チャッカリ役に柄本佑、キラリ役に鈴木福など豪華キャストがキャラクターたちに命を吹き込む。
今回は、キラリの声を演じる鈴木福にインタビュー。俳優として演じる際との違いや作品の見どころについて語ってもらった。
――脚本を最初に読んだときはどのような印象でしたか?
「脚本の前に僕は本編を観たのが先だったので、すごくいいお話だなというのが1番の感想です。このポスターから最初に思い描いていたイメージとはまたちょっと違って、『すごく素敵な作品をみせてもらったな』というのが最初の印象です」
――ポスターのイメージとは違ったのですね
「ただのハートフルな物語というわけではなく、少しハラハラする場面もあったり、ロボット対、動物たち、そしてロズ、のような構図が生まれたり。キラリの成長をすごく素敵に描かれているなと思いました」

――雁(がん)のキラリという役を演じられましたが、どんなところに1番注目してもらいたいですか?
「初めに生まれるところからはじまりますが、大人として、雁として、成長していかなきゃいけないという葛藤の部分に注目していただきたいです。あと、親子のようで本当の母親ではない、ロズとキラリの関係値がどのように広がっていくのかというところも見てほしいです
――キラリという役とご自身との共通点や、共感した部分はございますか?
「すごく前向きでポジティブなキャラなので、そこが似ています。嫌なことがあって葛藤はありながらも、次に向かうときには『えい!』と進むことができるところは近いかなと思います」
――キラリから学んだことはありますか?
「彼の強みは、ポジティブですごく強い精神力を持っているところです。その上で人と違うことを受け入れる心の広さを持っているところが、すごくいいなと思います。あと、ひたむきに頑張れる力を持っていると思います。尊敬しますし、なんてパワーがあるんだろうと思うキャラクターですね」

――これまでも声の出演のご経験はあったかと思いますが、今回の作品で大変だったことはございましたか?
「ロボットに育てられたので、難しい言葉や普通は使わないような言葉を喋ったり、"ガチャ"というような動作音も言葉で言うのでそれを再現することが難しかったです」
――ご自身が俳優として出演されるときと、声の出演をされるときとで何か違いはあるのでしょうか
「顔が出ないので、その分、声色などで表情豊かに演じなければならないなというのはありました」
――今年は20歳という節目の年になるかと思いますが、改めて振り返っていかがですか?
「自分の中でもたくさん変化のある年で、自分がいろんなものを繊細に受け取って、放出して生きているなと実感する毎日です。いいことも少し嫌なことも、すごく面白いです。その時間が過ぎる早さをすごく感じていて、大切に生きていきたいなと思っています」
――改めて、作品の見どころをお願いします
「とても心温まる作品ですし、観る年代によって、観るタイミングによって、受け取るものがたくさんある作品だと思います。誰に感情移入するかによってもすごく変わってくると思いますし、その時その瞬間を楽しんでいただいて、この作品のエネルギーを持って帰っていただけたら嬉しいなと思います。見どころは...キラリとロズと、チャッカリと。動物たちがすごく素敵なので、そこを楽しく観ていただけたら嬉しいです」
ヘアメイク:堀川知佳
スタイリスト:作山直紀
文=HOMINIS編集部
-
乃木坂46 久保史緒里が人生初の文化祭で青春を浴びる! 12,000人のリスナーが集結 『乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ』
提供元:HOMINIS1/27(月) -
「『補講男子』1stライブ~着席、その向こう側へ~」の模様をお届け!今井文也、堂島颯人、小林裕介のスーツ事情も...
提供元:HOMINIS1/27(月) -
声優アーティスト 宮野真守 5都市9公演のライブツアーを完走!
提供元:HOMINIS1/27(月) -
『黒執事 -寄宿学校編-』AFTER the MIDNIGHT TEA PARTY~A Return to Weston College~に小野大輔、諏訪部順一が登場!渡部俊樹、榎木淳弥、武内駿輔、橘龍丸らP4キャストによるアドリブも
提供元:HOMINIS1/25(土) -
【ウタヒメドリーム・リレーインタビュー③】其原有沙「寒さが吹き飛ぶくらい熱いライブになるよう頑張ります!」
提供元:HOMINIS1/24(金)