「Suzy」ことペ・スジの美声に聞き惚れる...「国民の初恋」と呼ばれる天然の愛されキャラが滲む異色のリアリティ番組
2025.1.28(火)

miss Aのメンバーとして2010年にデビューし、今年で芸能活動15年目を迎えるペ・スジ。グループ解散後も、そのキュートなビジュアルで"国民の初恋"として愛され続け、最近も「イ・ドゥナ!」(2023年)や「ワンダーランド: あなたに逢いたくて」(2024年)といった大ヒット作品に出演。一方で、昨年秋にはCELINE(セリーヌ)のグローバルアンバサダーに就任するなど、圧倒的な人気と知名度を武器に多方面で活躍を見せている。
(C)KBS
2017年にはソロデビューを飾り、"Suzy"としてマイペースに音楽活動を続けているスジ。今回、そんな1人のアーティストとして参加したリアリティ番組「私という歌手」が2月6日(木)深夜よりKBS Worldにて日本初放送される。
K-POPを代表する実力派アーティストたちが異国の音楽や文化を体験しながら"新たな自分"を探す音楽旅行...というのがこの番組のコンセプト。スジもドイツを代表する大都市ミュンヘンを旅しながら、貴重な路上ライブも敢行。旅先だからこその無防備さで、自然体な素顔を覗かせている。

(C)KBS
(C)KBS
スジが参加した"ドイツのミュンヘン編"には、ATEEZの"キャプテン"であるホンジュンや、メインボーカルでマンネ(末っ子)のジョンホらも出演する。彼女の美しい歌声がまず響き渡るのは宿舎のシーン。柔らかい光が射し込む空間でGracie Abrams(グレイシー・エイブラムス)の「21」をしっとりと歌う。リラックスした服装と裸足のままソファに座り、透明あるボーカルで酔わせるスジ...。まるで映画のワンシーンのような映像美も手伝い、そのグルーヴに身を委ねたくなる心地良さだ。
(C)KBS
ホンジュンやジョンホら、今回の共演メンバーとセッションした東方神起の「Hug」も、穏やかで包み込むような歌声が絶品だ。ドイツの街中で歌うシーンでは、スジの繊細な高音が響き渡り、現地の人たちも足を止めてじっと聴き入る。飾り気のない、透明感にあふれた彼女の佇まいも印象的で、一瞬で心奪われたような表情で浸る聴衆たちの反応からは、この"ゲリラライブ"がいかに素晴らしい空間だったのかが伝わってくる。
(C)KBS
(C)KBS
一方の"スペイン・マヨルカ編"には、ファサ(MAMAMOO)、ソヒャン、ヘンリー、アン・シネらが出演。自身の楽曲「Maria」でK-POPファンの心を捉えたファサのエモーショナルなパフォーマンスは圧巻。現地のフラメンコダンサーやミュージシャンも迎え、オーディエンスを情熱的に盛り上げて一体化するシーンは感動的だ。
(C)KBS
(C)KBS
(C)KBS
現地のアーティストやオーディエンスを巻き込んだ、生き生きとしたライブ感あるパフォーマンスも見逃せない本番組。大好きな音楽に身を委ね、心からその空間を楽しむようなスジの"新たな一面"をぜひ発見してほしい。
(C)KBS
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
私という歌手
放送日時:2025年2月7日(金)0:30~
※毎週(金)0:30~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
大西流星が、上川隆也主演「能面検事」での撮影秘話を明かす「関西人としてなんてことをしているんだ!って(笑)」
提供元:HOMINIS7/15(火) -
K-POP第2世代を象徴する、東方神起・ユンホ、BIGBANG・D-LITEが「過去の恋愛」を打ち明ける場面も...カリスマたる所以が見え隠れする意外なプライベート
提供元:HOMINIS7/15(火) -
綾瀬はるか、堀北真希が演じた「白夜行」とは違う?主演のソン・イェジンが体当たりの演技を見せたR18+の韓国版「白夜行 ~白い闇の中を歩く~」
提供元:HOMINIS7/15(火) -
萩原利久がヒーローを目指す、引っ込み思案の少年を演じた異色のSF時代劇「大江戸スチームパンク」
提供元:HOMINIS7/15(火) -
コロナ禍の高校生を演じて桜田ひより&水沢林太郎が思ったこと 映画「この夏の星を見る」インタビュー
提供元:HOMINIS7/14(月)