成田凌と伊藤沙莉が「夢を追うしんどさ」を等身大で演じる、ほろ苦いドラマ「あなたに聴かせたい歌があるんだ」
2025.1.23(木)
アイドルになりたい。俳優になりたい。バンドとして武道館のステージに立ちたい。誰もが一度はあこがれる華やかな人生。しかし、現実的に、それを目指して芸能界に飛び込む人は100人に1人もいないし、ましてや成功して有名になるのは10万人に1人もいない。
小説家・燃え殻の作品を映像化した全8話の連続ドラマ「あなたに聴かせたい歌があるんだ」は、そんなわずかな可能性を追い求め、夢をあきらめられずにもがく5人の男女の姿を描く青春ストーリーだ。
(C)HJホールディングス
映画「ブループリオド」、「傲慢と善良」の萩原健太郎監督が、ある地方の高校の同級生である5人が27歳を転機として変わっていく過程を、美しい映像で綴る。Huluのオリジナルドラマとして制作された同作が、2月に日テレプラスで初めて放送される。
成田凌が演じる荻野智史は高校卒業後、役者になるため東京に出るが、挫折してサラリーマンに。しかし、カラオケで上司のマイクを奪い、「やっぱり役者になりたい。」と宣言し会社を退職。しかし、その後も役者としてはパッとしなかった。そんな中、バイト先で偶然再会した高校の同級生・前田ゆか(伊藤沙莉)と同棲することに。ゆかもアイドルを目指していたが、オーディションに落ち続け、自分の才能のなさに絶望していた。そんな時、智史との関係も続けられなくなってしまい、故郷に逃げ帰る...。
成田は、イケメンでかっこいい役も情けない男の役も両方演じることができるが、この作品では完全に後者。心優しくて他人を傷つけるようなことはしないが、押し出しの弱い智史を、リアルに演じている。垂れ目がちで黒目の大きい成田の瞳が映し出され、思わず智史を応援したくなる。
成田自身もファッション雑誌のモデル時代から俳優になるという目標を掲げていただけに、役柄にも共感するところが大きかったようだ。本作の配信スタートイベントでは、高校時代を演じるためにアラサーにして制服姿になったことを振り返り、「自分も大丈夫だったと思うし、みんなイケてた」とにこやかに話していた。
(C)HJホールディングス
伊藤も「私も子役時代から相当な数のオーディションを受けてきたので」と語り、ゆかがオーディションでうまく自分を出せずに失敗するシーンでは、台本ではそのまま部屋を出ていくという設定だったところ、実体験からアイデアを出し、失敗した後も部屋で座って待っていなければならないという場面になったことを明かした。ドラマ本編では、朝ドラ「虎に翼」などで見せた主張する話し方ではなく、淡々とした口調やじっと耐えている表情などで、ゆかの挫折感を表現している。ここでは、彼女のアラサーらしい等身大の姿を見ることができる。
(C)HJホールディングス
共演は藤原季節、上杉柊平、前田敦子、田中麗奈。藤原演じる片桐晃は小説家を、上杉演じる中澤悠斗はロックミュージシャンを目指していた。前田演じる島田まさみは、不倫して故郷にいづらくなるも、東京に出て、ものまねタレントとしてブレイクする。
同級生の中でまさみだけが成功したことになるが、成功と失敗は紙一重。みんなそれを分かっている。晃の結婚式で再会した同級生たちはそんな思いを共有し、そこで偶然、高校時代の教師だった望月かおり(田中)を見かける。まさみたちは、教室で彼女の過去を暴露して学校を辞めざるをえない状態に追い込んだことを後悔しており、「高校時代のことを謝ろうかどうしようか」と話し合う。かおりは教室で自分の過去を打ち明けたとき、キリンジの「エイリアンズ」という曲を流した。同級生たちはこの曲を憶えていて、挫折が多い青春の日々でたびたび思い出していたのだ。
(C)HJホールディングス
劇中のセリフで出てくる「平凡だけれど退屈じゃない人生」を選ぶか、あきらめずに「平凡じゃない人生」を求め続けるか。青春の落とし所を探る、ほろ苦いストーリーに引き込まれる同作を、"夢を追うしんどさ"を表現した成田、伊藤らの好演にも注目しながら見てほしい。
文=小田慶子
放送情報【スカパー!】
あなたに聴かせたい歌があるんだ
放送日時:2025年2月14日(金)23:30~
チャンネル:日テレプラス
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
-

芹香斗亜、桜木みなと、春乃さくららがその歴史と先人たちへのオマージュを捧げたレビュー「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」('24年宙組・東京特別公演・千秋楽)
提供元:HOMINIS9/28(日) -

天海祐希×松下洸平、探偵業を営む名バディが活躍する痛快ドラマ!白石聖の可憐な存在感も光る「合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明」
提供元:HOMINIS9/28(日) -

キム・ヨンデが「禁婚令」で濃密なラブシーンを繰り広げたパク・ジュヒョンと再タッグ!行定勲監督が初挑戦した韓国のマクチャンドラマ「完璧な家族」
提供元:HOMINIS9/28(日) -

西島秀俊とグイ・ルンメイが『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』撮影を懐古「かなり甘いものを補給して臨んでいました」
提供元:HOMINIS9/28(日) -

宮舘涼太(Snow Man)がミステリアスな雰囲気で翻弄!水上恒司主演「火喰鳥を、喰う」の奇々怪々な世界観を作り上げる怪演の応酬
提供元:HOMINIS9/27(土)

