BTS・JIMIN(ジミン)の華やかな成功の裏にある苦悩と努力!ソロアルバムの知られざる制作過程
2024.12.13(金)

今年の7月にリリースした2ndソロアルバム'MUSE'のタイトル曲「Who」が世界的旋風を巻き起こし、年末の授賞式でも数々の賞に輝くなど、2024年も抜群の存在感を示したBTSのJIMIN(ジミン)。年明けからはソロ活動期間の旅路を再現する展示「The Truth Untold」が日本でも開催されるなど、改めて注目度を高めている。
音楽と真摯に向き合い、妥協することなく自分の想いを形にし、ソロとしても充実のキャリアを歩むJIMIN。その出発点となった初のソロアルバム'FACE'(2023年3月24日発売)の制作過程を追ったドキュメンタリー「Jimin's Production Diary」が、12月14日(土)にTBSチャンネル1で放送される。
■自身が抱える負の感情もさらけだした'FACE'制作の裏側
現代舞踊の経験を活かしたしなやかなダンスが持ち味の "国宝級"のダンサーであると同時に、唯一無二の魅惑的ハイトーンボイスでもファンを魅了するJIMIN。繊細なパフォーマンスと超個性的な歌声という二つの天才的資質を持ち合わせた彼は、歌手デビュー10年にして初めてソロアルバムの制作に挑み、独自の音楽の世界'FACE'を創り上げた。
パンデミックの終息が見えない2022年5月から制作をスタートさせ、2023年3月のリリースまで約10ヶ月間、厚い信頼を寄せる事務所プロデューサーのPdogg、GHSTLOOP、EVANの 3人と苦楽を共にしながら、少しずつ楽曲を創作した。
一つ一つ意見を重ね、感性の赴くままに完成させたこのアルバムにはタイトルの通りJIMINの"素顔"が反映されている。JIMINは、今まで経験した不安や怒り、人間関係の憂鬱といった様々な負の感情からも目を背けずに自身のストーリーを紡いでいった。
■RM、JUNG KOOKらのサポートもあり完成した'FACE'の世界的ヒット
アルバムの制作にはBTSメンバーもサポートに力を尽くしており、RMはタイトル曲「Like Crazy」の作詞で苦悩していた際に現れると、決定的なアドバイスを送る。またJUNG KOOK(ジョングク)は、JIMINがファンのために真心を込めて創った隠しトラック「Letter (Dear. ARMY)」にコーラスで参加し、新たな息吹を吹き込んだ。
そうして出来上がった'FACE'は、米国ビルボード・アルバム・チャート"Billboard 200"で2位を獲得。「Like Crazy」はシングルチャート"HOT100"において、韓国ソロアーティスト史上初の1位という歴史的快挙も成し遂げた。
■イメージを裏切る粘り強い一面...浮かび上がるJIMINの新たな素顔
苦悩と闘いながらも粘り強く曲を作り続けたJIMIN。一人で作業室にこもり曲作りに没頭する険しい表情から、音楽作りの楽しさに目覚めてこぼれた無邪気な笑顔まで、番組ではこれまであまり知られていなかった新たな顔が映し出される。
インタビューでは「以前の辛い出来事を思い返しながら感情を書き出すのは嫌でした。でも僕自身の話だからだんだん整理がついていきました。感謝しています。今後どうすべきか気付けるいい機会となりました」と、その後の活躍につながるような決意の顔も覗かせている。
JIIMNを様々な角度から捉え、ここでしか見ることができないありのままの'FACE'を浮かび上がらせている「Jimin's Production Diary」。ソロアーティストとしてさらなる進化を遂げた今こそ、その原点にある努力家な姿を目に焼き付けたい。
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
Jimin's Production Diary
放送日時:2024年12月14日(土)21:00~
チャンネル:TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
舞台初出演の鈴鹿央士、名だたる共演者の名前を見て「我ながら挑戦者だなと思いました」
提供元:HOMINIS10/6(月) -
IUの勇姿をスマホ撮影するパク・ボゴムの素顔もキャッチ!「おつかれさま」「トラウマコート」「イカゲーム」...韓国のOTT市場の活況ぶりを示すアワードの名珍場面
提供元:HOMINIS10/6(月) -
LE SSERAFIMのキム・チェウォン&サクラとは"タメ口"で...K-POPの後輩たちとの雑談からも垣間見える、ジェジュンの圧倒的な話術と包容力
提供元:HOMINIS10/5(日) -
「長歌行」「玉骨遥」の"2番手男子"が印象強いファン・イールン(方逸倫)主演のラブ史劇!ウイグル出身女優ハーニー・コーズーとの情熱的なラブシーンも...
提供元:HOMINIS10/4(土) -
"恋愛ドラマの神様"北川悦吏子が紡いだ平成の名作 妻夫木聡&柴咲コウの繊細で巧みな演技力が光る「オレンジデイズ」
提供元:HOMINIS10/4(土)