畑 芽育が劇場に通うほどの"推し"は、あのお笑い芸人?!「めちゃくちゃオタクでした」【#推シゴトーク】
2024.12.11(水)

12月6日(金)に公開される映画『うちの弟どもがすみません』にて、映画初主演を務める畑芽育。
畑は、1歳から芸能活動を始めており、ドラマ「最高の生徒 ~余命1年のラストダンス~」や「Dr.チョコレート」「ノッキンオン・ロックドドア」など多数の作品に出演している。2023年公開の映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」では青春恋愛映画初のヒロインを演じ、大きな注目を浴びた。
今回は、そんな彼女の"推し"ているものについて、語ってもらった!
――畑芽育さんの推しているものは何ですか?
「お笑い芸人のダンビラムーチョさんです!」
――ダンビラムーチョさんにはまったきっかけは?
「キングオブコントの1発目でダンビラムーチョさんが、"冨安四発太鼓"をやった時点で『もう優勝やん』と思ったぐらいには最高にツボです!私は、よくお笑いを観に劇場に行くんです。今までは、無限大ホールで漫才をしているダンビラムーチョさんを見ていたのですが、コントもこんなに面白いんだ、という初めての発見があって。最近はずっと、"冨安四発太鼓"のことを考えていて、ダンビラムーチョさんの虜です(笑)。」
――劇場にも見に行かれているんですね!
「そうなんです。よく行っています。基本的に吉本の劇場に行っていて、無限大や神保町の劇場、新宿のルミネなどに行っています」

――ほかにも推しの芸人さんはいますか?
「欠かさずラジオ聞いているのは、マユリカさんです。本当に大好きで面白いです。Podcastを聞いた後にYouTubeで配信も見ていて、毎回必ず2回、聞いています。あとレインボーさんも好きです。もともとはレインボーさんが好きで、無限大に通い始めたんです。コロナになる前は無限大の前で出待ちをして、写真を撮ってもらったり、サインをもらったりしていました。レインボーのジャンボたかおさんが本を出版されたときは、本を買ってジャンボさんのサイン書いてもらったりもしました。めちゃくちゃオタクを楽しませていただいています」
――お仕事で会ったことはありますか?
「お仕事で会ったことはないです。でも私がテレビでもレインボーさんが好きだということを言っているので、レインボーさんにも私が応援していることが伝わったみたいなんです。いつか共演できたらいいなと思っています」
畑 芽育の初主演映画『うちの弟どもがすみません』のインタビュー記事はこちら
文=HOMINIS編集部
ヘアメイク:菅長ふみ/Fumi Suganaga(Lila)
スタイリスト:平田雅子/MASAKO HIRATA
映画情報
映画『うちの弟どもがすみません』
12月6日(金) 全国ロードショー
原作:オザキアキラ
出演:畑 芽育、作間龍斗、那須雄登、織山尚大、内田煌音ほか
監督:三木康一郎
-
ME:Iへの歓声も昨年よりひと際アップ!JO1、INIらLAPONEアーティストの躍動が印象深い「KCON JAPAN 2025」の熱狂
提供元:HOMINIS5/28(水) -
【豆原一成×池崎理人】波長が合う2人の共通点や意外な一面が明らかに...!映画『BADBOYS -THE MOVIE-』〈ふたりのこと。〉
提供元:HOMINIS5/28(水) -
池松壮亮と菅田将暉が緻密に作り出した独特の世界観!絶妙なテンポの会話劇に引き込まれる映画「セトウツミ」
提供元:HOMINIS5/28(水) -
小栗旬、柳楽優弥、吉沢亮の掛け合いが「銀魂」の世界観を再現性高く作り出す!沖田姉弟の絆を描く「銀魂 -ミツバ篇-」
提供元:HOMINIS5/28(水) -
BIGBANGのD-LITE、SHINeeのTAEMINらが別格の存在感!「KCON JAPAN 2025」の空気を一変させた「レベチ」なパフォーマンス
提供元:HOMINIS5/28(水)