つばきファクトリーが常に可愛くいるためのトレーニングに挑戦!秋山眞緒「いっぱい笑ってほしいなと思います!」
2024.11.22(金)

つばきファクトリーが毎回幅広い企画に挑戦している「行くぜ!つばきファクトリー」。"行くつば"を見ればもっとつばきファクトリーが好きになる!
11月25日(月)放送の#70では、常に可愛くいるためのトレーニング!「Anytime Cuteness 24」をお届けする。つばきファクトリーのメンバーは、筋トレや足ツボ中でも可愛さをキープできるのか!?
今回収録を終えた、秋山眞緒・河西結心・石井泉羽にインタビューを行い、収録の感想や番組の見どころなどを語ってもらった。
――「Anytime cuteness24」ということで、2チームに分かれて可愛さをキープする対決企画でしたが、企画の内容を聞いた時はどう思いましたか?
秋山「最初にタイトルを聞いたとき、筋トレさせられるんだ!と思いました。可愛さのキープと筋トレを組み合わせるというのが面白いと思いました」
河西「私はタイトルがすごく良いなと思いました。『かわいいをキープする企画ね!』とすぐ分かりました。メンバーの新たな魅力も伝わる楽しい収録でした!」
石井「風船や足ツボ、腹筋ローラーもあったので、"かわいい"をキープし続けるのは無理だと思っていました。腹筋が苦手な人と得意な人がいると思うので、『腹筋苦手な人はどうなるんだろう、腹筋は得意だけど可愛いさが苦手な人はどうなるんだろう』と思って、面白かったです」

――今回は筋トレとかけた企画でしたが、皆さんは普段、筋トレはされますか?
秋山「私はもともと腹筋が割れていて、ファンの皆さんにも筋トレをしている前提で『どうやって筋トレしているの?』などと聞かれることも多いのですが、筋トレはしていないんです。たまに鍛えたい部分があるときは、一時的に期間を決めてしますが、基本的には全然しないです」
河西「私もあまり筋トレはしないのですが...歩くくらいですね。運動はするけど筋トレはしないです。今日初めて腹筋ローラーをしたのですが、数回しただけでしんどかったです」
秋山「結心は腹筋ローラーができそうだったから、(対戦チームの)出場者が結心じゃなくてびっくりした!」

――河西さんは筋トレをしているイメージがあるんですか?
秋山「筋トレをしているというより、力持ちというイメージ」
河西「私は腕力が強くて、体も筋肉質なのでメンバーやファンの人に『背中が少年の背中!』と言われたことがあって(笑)。たぶん、たくましいんだと思う」
秋山「楽屋で、みんなで腕相撲対決をしたときに上位じゃなかったっけ?」
河西「私、たぶんトップ3」
秋山「1位は誰だっけ?」
河西「1位が決まらなくて、福田真琳と私でずっと競り合っていて決まらなかった(笑)」

――福田さんも腕相撲強いんですか?
秋山「意外と強い」
河西「瑠乃も意外と強くて。私と真琳と瑠乃がトップ3でした。その時に小野田さんが居なかったので今度は、小野田さんも含めて対決してみたいですね」
――確かに面白そうですね。石井さんは筋トレはしますか?
石井「最近、プランクを始めました。体幹がないのでダンスもブレてしまうことが多くて。まずは体幹からやろうと思っているのですが、『スクワットしたらいいよ』『腕を鍛えたらいいよ』などと教えてくださる方もたくさんいて。体幹ができたら腕や足も徐々に増やしたいなと思っています」
河西「じゃあ数年後にムキムキに...(笑)みはちゃんがムキムキなの想像できないな(笑)」


――収録を終えて印象に残っていることはありましたか?河西さんはカレー食べていましたが、どうでしたか?
河西「最近、激辛なものを食べることが多くて、辛いとは感じなかったのですが、お皿を落としそうで手が震えてしまって、それが恥ずかしかったな...。瑠乃が辛い物に挑戦していて、鳥肌を立たせながらも"可愛い"をしているのを見て、『瑠乃すごいな、私も負けられない』という気持ちになりました。辛い物がもっと得意になりたい!あまり辛い物が得意なアイドルはいなさそうだから役立ちそうですよね」

――本当に得意なんですか?
河西「ロケで唐辛子をそのまま食べたことがあるのですが、全然辛く感じなくておいしかったんです。あと、辛い物を食べても汗をかかないんですよ。マネージャーさんとスンドゥブを食べに行ったとき、マネージャーさんは汗をたくさんかいていたのですが、私一滴もかいてなくて。そこで辛い物が得意なことに気づきました。追加で青唐辛子を入れまくりましたね(笑)」
秋山「すごい!」
――今までどんな辛いものをたべましたか?
河西「本格中華のマーボー豆腐の激辛を食べた時に全然辛くなくて完食しちゃいました。ココ壱の10辛にも挑戦したいですね」
――収録で印象に残っていることがあれば教えてください
石井「足ツボが痛かったです。初めて本格的な足ツボをしました。お父さんお母さんにも足ツボは本当に痛いよ!と言われていたのですが、すこし軽めの足ツボを体験したときはまったく痛くなかったんですよ。でも、今回の足ツボは凹凸がしっかりあって、片足じゃ立てないぐらい...健康になれそうでした(笑)」

――あまり痛そうに見えなかった気がしますが、我慢できるタイプですか?
石井「ものによります。辛いものだと絶対我慢できなくて、すぐ手が止まっちゃうと思うのですが、足ツボなら一回乗れば慣れるかもしれない」
――素晴らしかったです。秋山さんはいかがでしたか?
秋山「全部面白かったのですが、私は本当にビビりなので、風船を割るのがすごく怖かったです。でもその企画がすごく面白かったですし、皆さんにもひやひやしながら観ていただけるんじゃないかと思います」

――最後にこの番組を楽しみにしている方に、代表して秋山さんからコメントいただけますか?
秋山「今回の企画は、筋トレなどをしながらかわいいを保つ、という企画でした。アイドルは常に"かわいい"をキープしないといけないので、すごく得意な子もいれば少し苦手な子もいたりして、その差も楽しんでいただけるんじゃないかと思います。ぜひ観て、いっぱい笑ってほしいな、と思います!」

文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
行くぜ!つばきファクトリー#70
放送日時:2024年11月25日(月) 23:30~
行くぜ!つばきファクトリー#70(コメンタリー版)
放送日時:2024年12月2日(月) 23:30~
チャンネル:スペースシャワーTV
※放送スケジュールは変更となる場合があります
スカパー!番組配信2024年11月22日(金) 23:30~先行配信
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-891725
過去作はSPOOXで配信中!
https://spoox.skyperfectv.co.jp/palette/1682
-
WHITE SCORPIONのプロフィール帳を大公開!
提供元:HOMINIS3/25(火) -
花澤香菜が10年ぶりのラジオ公開録音で魅せる、「明治 presents 花澤香菜のひとりでできるかな?」が紡いだ17年間
提供元:HOMINIS3/23(日) -
竹達彩奈が語る、大切な居場所とファンへの感謝「みんなが楽しんでくれるなら頑張れる」
提供元:HOMINIS3/18(火) -
「チ。 ―地球の運動について―」アルベルト役の石毛翔弥が語る、好奇心が刺激される瞬間とは?「この仕事が僕にとっての命を懸けるもの」
提供元:HOMINIS3/14(金) -
青山なぎさにとっての「麻辣湯」はストレス発散?おすすめの食べ方も伝授!【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS10/23(水)