HARUAの演技力やTAKIのミセスオタクな一面も!「M:ZINE」が深掘りする&TEAMの多彩な魅力
2024.11.20(水)
12月18日(水)の2nd ALBUM「雪明かり (Yukiakari)」のリリースも決まり、話題を集める9人組グローバルグループ &TEAM。1st SINGLE「五月雨 (Samidare)」(5月8日発売)に続く、2nd SINGLE「青嵐 (Aoarashi)」(8月7日発売)は、累積出荷量自己最高枚数を達成し、2作連続で「ダブル・プラチナ」認定を獲得。海外含め5都市14公演にわたり開催され、約8万人を動員した自身初のアリーナツアーも大成功を収めるなど勢いが止まらない。
今年1年をかけ、各作品を通じて春夏秋冬を表現している&TEAM。春の「五月雨 (Samidare)」、夏の「青嵐 (Aoarashi)」に続き、より高く大きな目標に向かう少年たちの感情を歌った「十五夜 (Jyuugoya)」を秋にリリースすると、&TEAMにとって初のアニメーションMVでも注目を浴びた。物語の最終章となる「雪明かり (Yukiakari)」のリリースも控え、順調なアーティスト活動を展開している。
12月でデビュー2周年を迎える&TEAMは音楽活動に加え、バラエティやドラマなどマルチな活躍を見せており、勢いは増すばかり。幅広いジャンルでの飛躍が目立つ彼らにスポットを当てたのが、テレビ朝日で放送されている「M:ZINE(エンジン)」だ。

この番組は"音楽に特化したZINE(同人雑誌)を作る"というコンセプトをもと、若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE)らMC陣が、毎月1組のアーティストの魅力を深掘りする音楽バラエティ。&TEAM出演回では若井に加え、塚地武雅(ドランクドラゴン)と林美桜(テレビ朝日アナウンサー)が、多彩な企画で彼らの魅力に迫っていく。
EJ(ウィジュ)、FUMA(フウマ) 、K(ケイ) 、NICHOLAS(ニコラス) 、YUMA(ユウマ) 、JO(ジョウ) 、HARUA(ハルア) 、TAKI(タキ) 、MAKI(マキ)の9人それぞれの自己紹介タイムでは、片手で拍手をするというMAKIの珍技やFUMAのバク転など各々が特技を披露する中、Mrs. GREEN APPLEオタクだというTAKIは若井に向けてディープな愛をアピール。握手をしてもらって「手を洗いたくない」と興奮したり、至近距離で若井のことを眺めたり...と、推しとの共演に思わず挙動不審な行動を連発してしまう等身大な姿は好感度抜群だ。


また番組のオープニングでは「Scar to Scar - INTRO -」を披露し、足音までピタリと揃ったダンスでMCたちを感動させた9人は、ダンススキルの上達を目指す若井をレッスンし、一緒に「五月雨 (Samidare)」を踊るなど、パフォーマンス力を生かした企画にもチャレンジ。
"兄チーム"と"弟チーム"に分かれ、どれだけ楽しそうに踊れるかを競い合う「エンジョイダンスバトル」では、兄チームが最年長のKを中心にまとまりのあるパフォーマンスで団結を見せる中、弟チームのYUMAがヲタ芸で一矢を報いると、あまりのキレにKもお手上げ。最終的にはチームの垣根を超えて一緒に盛り上がってしまう仲の良さがたまらない。

さらにMVで必要とされる演技力も番組では徹底検証。顔の表情だけでお題のシチュエーションを伝えられるかにチャレンジする「&TEAMの顔力王」では、端正なルックスに爽やかな笑顔を浮かべて「喜び」の感情を表現したHARUAをはじめ、「悲しみ」の表情を覗かせたEJ、「驚き」を体現したMAKIなど、メンバーからも感嘆の声が上がるほどの演技力が次々と飛び出していく。
CS放送のテレ朝チャンネル1では、地上波放送に収まりきらなかった企画や10月21日で27歳となったKの誕生日を祝った収録の裏側までを盛り込んだ「M:ZINE 完全版~9人組グローバルグループ &TEAMの魅力大全開SP」が11月24日(日)に放送される。アーティストとしての実力はもちろん、バラエティセンスや抜群の表現力まで、あますところなく&TEAMの魅力を堪能できることだろう。

文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
M:ZINE 完全版~9人組グローバルグループ &TEAMの魅力大全開SP
放送日時:2024年11月24日(日)13:00~
チャンネル:テレ朝チャンネル1
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
にじさんじ・樋口楓が「LIVE Tour BREAKING」東京公演の演出で語るこれまでの軌跡
提供元:HOMINIS4/30(水) -
にじさんじの委員長こと月ノ美兎が3年半ぶりのソロライブ開催!豪華ゲストと共に最高のパフォーマンスを見せる!
提供元:HOMINIS4/29(火) -
北山宏光がアートや陶芸など「やってみたかったこと」に挑戦!新たな世界を体験する様子とゲストとの真剣トークに密着
提供元:HOMINIS4/25(金) -
Lienelの未公開ショットがたくさん!HOMINIS限定撮りおろしカット集
提供元:HOMINIS4/11(金) -
人気急上昇中の"ゲンジブ"こと原因は自分にある。"LIVE TOUR 2025 嘲笑倫理学のすゝめ"の東京公演を独占生中継!
提供元:HOMINIS4/11(金)