世界を席捲!XGの他を圧倒するオーラも...Kep1er・ヒカルら、日本出身メンバーの存在感が際立つ「ミューバン」の反響
2024.11.15(金)

今年5月の大阪公演を皮切りに初のワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR "The first HOWL"」をスタートさせると、10月までに行ったアジア&北米の全公演がソールドアウトという大成功を収めている日本発の7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ・XG。
11月18日(月)からUK&ヨーロッパ公演を控える中、待望の2ndミニアルバム「AWE」を11月8日にリリース。世界中を飛び回るツアーと並行する形でカムバック活動を行い、韓国KBSの"ミューバン"こと音楽番組「ミュージックバンク #1228」(韓国放送日:11月8日)にも出演を果たした。
■お揃いのオオカミの衣装で韓国語のインタビューにも初登場!世界を熱狂させるXGの新曲「HOWLING」の世界観
(C)KBS
新たな存在が現れる時に感じる恐怖や好奇心を表す"畏敬"がテーマとなった本アルバムのリード曲「HOWLING」のステージでは、XGを象徴する動物である"オオカミ"の衣装で登場した7人。アップライトベースと強烈なシンセが融合したサウンドに乗せたアグレッシブなラップなど、他のグループとは一線を画す、本能的なカリスマ性を振り舞いていく。
リーダーのJURIN(ジュリン)を中心とするオオカミの群れのように統制の取れたダンスや、遠吠えを思わせるサビや振り付けなど、独創的なコンセプトを見事に開花させたステージの完成度は圧巻。世界を熱狂させる実力を示してみせた。
(C)KBS
(C)KBS
初のミニアルバム「NEW DNA」やオールラップソングのシングル「WOKE UP」をリリースした時にも"ミューバン"は経験済みのXGだが、インタビューコーナーへの登場はこれが初。番組MCを務めるILLIT(アイリット)のMINJU(ミンジュ)と俳優ムン・サンミンの質問にも、流暢な韓国語で受け答えしていく。
「色々な場所でALPHAZ(ファンネーム)と会えた。新しい経験ばかりで楽しかった」(JURIN)とツアーの手応えを語り、坊主姿で出演した前回(「WOKE UP」)の話を振られたCOCONA(ココナ)も笑顔で今作でのオオカミのコスチュームをアピール。最後は全員でオオカミの遠吠えを表現したポイントダンスを披露すると、MCから称賛の声が上がっていた。
(C)KBS
■XGメンバーと共に切磋琢磨したKep1er・ヒカル、新体制となって初のカムバック
(C)KBS
そんなXGメンバーと、かつて同じ"XGALX"の練習生として活動していたHIKARU(ヒカル)が所属するKep1er(ケプラー)も、先週に引き続き出演。MASHIRO(マシロ)とYESEO(イェソ)が卒業し、7人体制となって初のカムバックとなった6枚目のミニアルバム「TIPI-TAP」(11月1日リリース)から同名タイトル曲をパフォーマンスした。
(C)KBS
スピード感溢れるリズムとポップなサウンド、「TIPI-TAP」というフレーズを繰り返すサビなど、Kep1erらしい中毒性の高さが魅力的なこの楽曲。真っ赤なジャケットに映える金髪姿のHIKARUが牽引するキレのあるダンスや、CHAEHYUN(チェヒョン)やYOUNGEUN(ヨンウン)を中心とする透明感のある歌声、喜びに満ちた明るい笑顔など、再出発にふさわしい自信に満ちた7人の姿は、今後のさらなる活躍を予感させた。
■tripleS VV、ILLIT 、SAY MY NAME...日本人メンバーが活躍する次世代ガールズグループも続々!
(C)KBS
またこの日の放送には、XGやKep1er以外にも、日本人メンバーが活躍する次世代ガールズグループが多数出演。
K-POPガールズグループ史上最多の24人組の多国籍グループ・tripleS(トリプルエス)から新たに誕生した12人のダンスユニット・tripleS Visionary Vision(tripleS VV)は、1stアルバム「Performante」(10月23日リリース)からタイトル曲「Hit The Floor」を披露。多彩なユニットが存在する中でも、初のダンスユニットとあって、日本人のKaede(カエデ)、Kotone(コトネ)、Lynn(リン)を含む12人の選抜メンバーは、大所帯ならではのダイナミックなステージを展開した。
(C)KBS
番組MC・MINJUが所属するHYBE期待の新人・ILLITは、2ndミニアルバム「I'LL LIKE YOU」(10月21日リリース)からタイトル曲の「Cherish (My Love)」を披露し、日本人メンバーのIROHA(イロハ)とMOKA(モカ)が得意のダンスでパフォーマンスを牽引。それぞれツインテールとお団子ヘアというチャーミングなビジュアルでもファンを魅了していた。
(C)KBS
(C)KBS
また、AKB48、IZ*ONEに続いて3度目のデビューとなるHITOMI(本田仁美)の加入でも話題を集めている7人組・SAY MY NAME(セイマイネーム)も出演。1st EP Album「SAY MY NAME」から、プロデューサーのジェジュンが単独作詞した「Goldilocks Water」を披露し、フレッシュな魅力を振りまいていた。
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
ミュージックバンク(字幕付き) #1228(韓国放送日:11月8日)
放送日時:2024年11月22日(金)18:40~、11月24日(日)22:30~
※字幕付き放送は毎週(金)18:40~、毎週(日)22:30~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
【水上恒司×山田杏奈】『シナントロープ』で再共演――初共演から5年、"距離感の正解"〈ふたりのこと。〉
提供元:HOMINIS10/9(木) -
畑芽育「あの自己紹介をしてくれるだけで...」と大橋和也を絶賛!ドラマ「君がトクベツ」
提供元:HOMINIS10/9(木) -
北田祥一郎、小西遼生、雨宮慶太監督らが登壇し、TVシリーズ放送20年記念日に劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』の記者会見開催!
提供元:HOMINIS10/9(木) -
「俺たちバッドバーバーズ」も期待大!超特急・草川拓弥の"寄り添う芝居"も心地いい、男性同士の"晩活"に癒される深夜ドラマ「晩餐ブルース」
提供元:HOMINIS10/8(水) -
鈴木愛理「推しとの恋愛は恐縮しちゃいます(笑)」、社長秘書役で社長になった「推し」とのラブコメに挑む『推しが上司になりまして フルスロットル』
提供元:HOMINIS10/8(水)