イ・ジョンシン(CNBLUE)の鳥肌が立つほどの豹変ぶりも...マクチャンドラマ特有の、人間の生々しい欲望を映し出した「7人の脱出」シリーズ
2024.10.28(月)
"マクチャンドラマ(ストーリーが衝撃的な急展開を見せるドラマ)"の最高傑作とされる「ペントハウス」シリーズのチュ・ドンミン監督と脚本家キム・スノクが再タッグを組み、大きな反響を呼んだ「7人の脱出」シリーズ。
欲望剥き出しの熾烈なサバイバルゲームの"その後"を描いた待望の続編「7人の脱出 season2―リベンジ―」も前作を上回る熱狂的な支持を獲得。そんなseason2において強烈な存在感を発揮したのが、新たな"悪人"として登場し、狂気的な豹変ぶりを見せたCNBLUEのイ・ジョンシンだ。
(C)SBS
(C)SBS
11月18日(月)よりKNTVにてTV初放送される「7人の脱出 season2―リベンジ―」は、原題"7人の復活"の通り、諸悪の根源である"K(=マシュー・リー)"役のオム・ギジュンら、season1で集結した"7人の悪人"がカムバック。
「彼女はキレイだった」(2015年)などこれまで演じてきたキュートな役柄からは想像もできない悪女・ラヒを演じたファン・ジョンウムをはじめ、「ペントハウス」の実力派が脇を固める本シリーズでは、オム・ギジュンに加え、芸能事務所の代表ヤン・ジンモ役のユン・ジョンフン、産婦人科医チャ・ジュラン役のシン・ウンギョンの怪演がドラマの残酷さを増幅させている。
ラヒの娘で女子高生のパン・ダミが失踪した"パン・ダミ事件"に関与した疑いのある7人が、犯人を炙り出すためのサバイバルを繰り広げるseason1のストーリーは、何と"悪人"全員が生き残るという驚きの結末で幕を閉じた(11月18日(月)にseason1のダイジェスト「7人の脱出 season2:それ以前の話」が放送)。
(C)SBS
(C)SBS
脅迫、誘拐、殺人...と悪事の限りを尽くし、世界を牛耳ろうと画策するKと、彼に操られる奴隷に成り下がる面々。ラヒだけはKのブレーンとして暗躍していたが、娘・ダヒの最期を撮影した動画を見たことで、娘を陥れた者たちへの復讐心を燃え上がらせ、次々に標的を定めていく。
ラヒを再び演じるにあたり、ファン・ジョンウムは「前回は監督から"強い将軍のような女性"とディレクションを受けたが、season2はもっとナチュラルな演技を見せられると思う」と制作発表会でコメント。娘の死に対して良心の呵責に苛まれる彼女が、物語の展開に沿って変貌していく表情や雰囲気に注目だ。
(C)SBS
韓国最大ポータルサイト企業の代表ファン・チャンソン役を演じるイ・ジョンシンは、「ファン・チャンソンはこれまで僕が演じてきた役と全く違う雰囲気。個人的に挑戦でした」と制作発表会で明かしており、劇中ではミステリアスなオーラを全身に漂わせている。
持ち前の188cmの長身&抜群のビジュを活かし、敏腕経営者として周囲に崇められるカリスマ性を放ちながらも、女性へのトラウマを抱え、妻となったハン・モネ(イ・ユビ)に狂気的な執着をするシーンでは鳥肌が立つほど恐ろしい表情も。マクチャンドラマだからこその振り切った演技を披露して、俳優としての新境地を開拓している。
(C)SBS
season1での人間関係がさらに深化し、キャラクターの裏の顔や新たな謎が生まれることで予測不能なストーリーがより加速度を増す「7人の脱出 season2―リベンジ―」。ファン・ジョンウム、オム・ギジュンらの前作を上回る怪演ぶりもさることながら、season2のキーパーソンとなるイ・ジョンシンの意味深な言動にも注目しながら、壮絶な"リベンジ=復讐劇"の結末を見守りたい。
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
「7人の脱出 season2」制作発表SP
放送日時:2024年11月16日(土)1:35~
7人の脱出 season2:それ以前の話
放送日時:2024年11月18日(月)16:50~
7人の脱出 season2―リベンジ―
放送日時:2024年11月18日(月)20:00~
※毎週(月)20:00~(2話連続放送)
チャンネル:スカチャン1(KNTV801)、KNT
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

綾瀬はるか、「ひとりでしにたい」に重ねる想い「鳴海のセリフが自分の気持ちを代弁してくれた」
提供元:HOMINIS6/17(火) -

横浜流星が、人間の心が壊れていくさまを秀逸に表現!映画「国宝」の李相日監督が2022年に手掛けた「流浪の月」で見せた演技
提供元:HOMINIS6/17(火) -

イ・ビョンホンの憑依演技にも絶賛の声!「スンブ:二人の棋士」「イカゲーム」...と話題作が相次ぐレジェンド俳優ならではの役へのアプローチ
提供元:HOMINIS6/17(火) -

『ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜』で大地真央が見つめたコシノアヤコの強さと優しさ「一歩踏み出せば、人生は変わる」
提供元:HOMINIS6/16(月) -

畑芽育と大橋和也(なにわ男子)が"トクベツ"を感じた瞬間とは? 映画『君がトクベツ』での初共演を語る
提供元:HOMINIS6/16(月)

