真中満がくふうハヤテベンチャーズ静岡で裏方のお仕事に挑戦!
2024.8.22(木)

東京ヤクルトスワローズの元監督でもある真中満が全国各地の球場や周辺施設を訪れ、知られざる魅力を野球ファンに発信するスポーツライブ+の人気放送番組「真中満が行く!」。
本番組では、各球団の選手の魅力はもちろん、選手たちを取り巻く環境を紹介するほか、球場でしか味わえないレジャーや、絶品グルメなどの情報も盛りだくさん!番組を見れば、球場での試合観戦の楽しみ方を発見できる。
今回は、静岡県初のプロ野球の球団として創設されたくふうハヤテベンチャーズ静岡の本拠地・ちゅ~るスタジアム清水を巡る。
収録を終えた真中にインタビューを敢行し、収録の感想やくふうハヤテで気になる選手などを語ってもらった。

――収録の感想をお願いいたします
「今までやったことのない経験といいますか...裏側の仕事はやったことがないのですごく新鮮だなと思いましたし、大変だなあと思いました」
――スタジアムDJをされるのも初めてでしたか?
「そうですね。スタジアムDJも緊張感があるし難しい。本当にプロの仕事だなという印象でしたね」

――始球式も前回(オイシックス新潟アルビレックスBC篇)に引き続き登壇されましたが、いかがでしたか?
「ストライクゾーンにボールが飛んでバッターが打ちやすかったと思うので、ヒットになってよかったです。あれで打ち取ったら逆に悪いかなと思って(笑)。ナイスバッティングでした」
――ちゅ~るスタジアムに来るのは初めてとのことですが、実際に巡ってみていかがですか?
「スタンドが非常に広いので、地方球場としてはお客さんがいっぱい入る球場だなあという印象でしたね。山に囲まれて空気が美味しくて、自然な感じで非常に良い球場だなという印象です」


――今回の見どころをお願いします
「俺のスタメン発表かな。ちょっと力んで頑張ったので。初めてのスターティングラインナップの発表でしたけど、どんな感じになっているか出来栄えが楽しみです」
――くふうハヤテのここまでの戦いぶりをどのように見ていますか?
「新設球団で今まで母体が一切ない中で、10月11月ぐらいから選手を集めて急に作ったチームなので、本当に遣り繰りが大変そうだなと赤堀監督のインタビューで感じました。ただその中でも選手はNPBを目指して頑張っているので、これからに期待のチームという印象でしたね」

――くふうハヤテで気になっている選手がいれば教えてください
「最後にインタビューした早川選手は本当に身体も良いし、ローテーションで今年しっかり投げているので、どこかNPBの目に留まればいいなあと思いました。身体つきが非常にいいので、楽しみです」

――現役時代の静岡での思い出はありますか?
「僕らが現役の頃は草薙球場を良く使ったんですけど、いつも時期がちょうど夏の暑い時のイメージなので、静岡意外と暑いなって思い出が強いです。草薙球場ではそんなに活躍した記憶はないですね(笑)」
――最後に視聴者のみなさんに一言お願いします
「今回は球団の裏側といいますか、裏方さん的なスタッフの仕事に特化してやってみました。選手はこういう裏側はあまりわからないと思うので、裏側のスタッフさんもみんな頑張っているところを把握しながらプレイできると、より感謝の気持ちを持って良い野球ができるんじゃないかなと感じました」

文=HOMINIS編集部
放送情報
真中満が行く!~くふうハヤテベンチャーズ静岡編~
放送日時:2024年8月25日(日) 11:30〜
チャンネル:スポーツライブ+
※スカパー!未加入の方でも、視聴環境が整っていればどなたでもご視聴いただけます
プロ野球セットアプリからも無料でご視聴いただけます。
詳しくは「プロ野球を持ち歩け!スカパー!プロ野球セットアプリ」
-
東北楽天ゴールデンイーグルス・小郷裕哉選手、セ・パ交流戦初優勝への大きな一打で「スカパー!サヨナラ賞」を初受賞
提供元:HOMINIS7/16(火) -
埼玉西武ライオンズ・若林楽人選手が一軍の舞台でも勝負強さを発揮!「スカパー!月間サヨナラ賞」を初受賞
提供元:HOMINIS6/13(木) -
読売ジャイアンツ・吉川尚輝選手が4時間を超える熱戦で決めたサヨナラ打...2度目の「スカパー!月間サヨナラ賞」を受賞
提供元:HOMINIS6/13(木) -
福岡ソフトバンクホークス・柳田悠岐選手が3度目の「スカパー!サヨナラ賞」を受賞 「『ウソやろ』って思いました」
提供元:HOMINIS5/16(木) -
中日ドラゴンズ・細川成也選手が「スカパー!サヨナラ賞」を初受賞 「僕自身も必死でしたし、ボールに食らいつけた」
提供元:HOMINIS5/16(木)