この夏必見の映画「ラストマイル」と同じ世界線!?石原さとみ主演「アンナチュラル」、星野源&綾野剛主演「MIU404」名作ドラマを振り返る
2024.8.18(日)

8月23日(金)の公開前から、すでに大いに注目を集めているサスペンス映画「ラストマイル」。流通業界最大のイベントである11月の「ブラックフライデー」前夜に、巨大ショッピングサイトから発送された荷物が爆発する事件が発生。膨大な数の荷物が氾濫する時期に、どれだけの爆弾が送られたのか、そしてそれは今どこにあるのか?多くの謎と危険をはらんだこの事件は、やがて日本を震撼させる連続爆破事件へと発展する...。
本作の注目ポイントとしてまず挙げたいのが、監督・塚原あゆ子&脚本・野木亜紀子の最強タッグ作品ということ。2人の手によるドラマ「アンナチュラル」(2018年放送)と「MIU404」(2020年放送)が、今もって高い人気を誇る作品であることは周知のとおりだ。
そして最大のポイントは、「ラストマイル」は上記2作、「アンナチュラル」「MIU404」と同じ世界線上にある「シェアード・ユニバース・ムービー」であること。つまり、同じ世界の中でこの3つの作品は繋がっている、ということだ。
ご存じの方も多いと思うが、「ラストマイル」の公式サイトにある「予告映像」には、「アンナチュラル」に出演した石原さとみや井浦新、「MIU404」に出演した綾野剛、星野源の姿も映っている。「ラストマイル」を楽しむためにも、「アンナチュラル」と「MIU404」がどんな作品だったのか、改めて振り返ってみよう。

「アンナチュラル」は、石原さとみが演じる法医解剖医・三澄ミコトの活躍を描いた物語。三澄は不自然死究明研究所(UDIラボ)に所属し、全国から運ばれてくる異状死体や犯罪死体の死因究明にあたる。病死なのか事故なのか、あるいは自殺、他殺なのか。それによって警察の対応はもちろん、遺族のその後の人生も変わってくる。物語に出てくる言葉「今調べなければ、永遠に答えの出ない問い」、つまり、もはや語ることのできない遺体の本当の死因、その答えを出すために三澄は奮闘する。
コミカルなシーンは愛らしく、真摯なシーンでは瞳に静かな光を湛えたりと、秀逸な演技で三澄を演じる石原をはじめ、純なバイトの医大生・久部六郎役の窪田正孝、問題も起こすが強い信念を持つ法医解剖医・中堂系役の井浦など、実力派豪華キャストの力量によって、「アンナチュラル」は見ごたえたっぷりのドラマに仕上がっている。

(C)TBSスパークル/TBS
「MIU404」は、警視庁の働き方改革により誕生した刑事部・機動捜査隊の臨時部隊、"第4機捜"に所属する志摩一未(星野)と伊吹藍(綾野剛)の活躍を描いたドラマ。志摩は捜査一課にいたことがあり経験も豊富、理論的思考で捜査にあたる。伊吹は志摩とは正反対で、いわゆる野性の勘で動くタイプ。性格も捜査のやり方も違う2人がバディを組み、いがみ合いながらも事件を解決し、やがて真の相棒になってゆく。

(C)TBSスパークル/TBS
「MIU404」の魅力は、やはり志摩と伊吹の掛け合いと、2人が真の相棒になってゆく過程にある。トボけた伊吹のセリフに志摩がしかめっ面で言い返したり、相手を殴ったりすることもあるが、犯罪から人々を救うという共通の想いを軸に、タイプの違う2人が息を合わせて事件に臨む姿はまさに痛快だ。
「アンナチュラル」「MIU404」共に、豪華キャストはもちろん、コミカルとシリアスのバランスや、謎に迫る過程のスリル、会話の掛け合いや登場人物たちの心情の変化が緻密に組み込まれた、魅力満載の作品だった。
「ラストマイル」でも、ストーリー的な部分に大いに期待してしまうと同時に、主演を務める実力派俳優・満島ひかりをはじめ、岡田将生や阿部サダヲ、ディーン・フジオカといった名優たちがどんな演技を見せるのか。また、石原さとみや井浦新、綾野剛や星野源らがこの事件にどう絡むのか、気になるところだ。そして今だからこそ、「アンナチュラル」と「MIU404」を振り返って観てみるのも、きっと楽しいに違いない。
文=堀慎二郎
放送情報【スカパー!】
アンナチュラル 一挙放送
放送日時:2024年8月19日(月)10:00~
MIU404 一挙放送
放送日時:2024年8月20日(火)10:00~
チャンネル:TBSチャンネル1
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
-
ゴン・ジュン(龔俊)のスーツ姿に漂う大人の色気...ブロマンス時代劇「山河令」とのギャップにもときめく極甘ロマンス「夜明けの恋人たち」
提供元:HOMINIS5/12(月) -
天海祐希演じる取調官の鋭くも温かい人間味に惹きつけられる!最終章にも期待が高まる「緊急取調室」シリーズ
提供元:HOMINIS5/11(日) -
チャ・ウヌ(ASTRO)にも負けない再現度!「2gether」のウィンのツンデレぶりも初々しい「私は整形美人」をタイでドラマ化した「Beauty Newbie」
提供元:HOMINIS5/11(日) -
寺西拓人、高尾楓弥ら5人の男たちが繰り広げる、胸がざわめく心理戦「マーダーミステリーShowcase~5人の証言~『白昼の訪問者』」
提供元:HOMINIS5/10(土) -
パク・ボゴムが流した涙のワケとは?10年来の友情が垣間見える「雲が描いた月明り」のキム・ユジョン、ジニョン、クァク・ドンヨンによる貴重すぎる4ショット
提供元:HOMINIS5/10(土)