テミンやミンホが共同生活をしていた頃の本音を告白!SHINeeの仲の良さが伝わる「アイドル人間劇場」での打ち明け話
2024.7.22(月)
7月15日に発表したデジタルシングル「月火水木金土日(All Day)」に続き、9月にソロアルバムでカムバックするONEW(オンユ)、約6年ぶりに日本オリジナルシングル「Tongue Tied」(8月7日(水)発売)をリリースするKEY(キー)など、日本のSHAWOL(ファン)を喜ばせるトピックを次々と発信しているSHINee(シャイニー)のメンバーたち。"完全体"でのデビュー16周年を経て、この夏以降の精力的な活動にも注目が集まっている。
K-POP第5世代が台頭する現在では、名実ともにレジェンドとなったSHINee。そんな彼らの"裏側"に密着したバラエティ「アイドル人間劇場」(韓国放送日:2024年2月5日)がKBS Worldにて放送される。普段は見ることのできない"練習室"での姿にフォーカスし、貴重なインタビューも挟みながらアイドルたちの魅力を伝えていくフェイクドキュメンタリー形式の番組だ。
(C)KBS
KBSバラエティ番組のデジタル専門スタジオ「スタジオK」で配信された同番組は、昨年反響を呼んだアジアツアー「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]」の最中に収録されたもの(当時ONEWは活動休止中)。練習室にはまずMINHO(ミンホ)とTAEMIN(テミン)の年下チームがいて、KEYの到着を待っている様子だ。
そこへ紙袋を手にしたKEYが息を切らして現れ、「君たちに頼まれたものだよ!」と、やや強引にマグロのり巻きやトマト、オレンジジュースを2人に差し出す。その後も袋をゴソゴソして「稲妻に打たれたナツメの木で作った割り箸だよ」とMINHOに手渡し、床座りの状態から「僕もソファの上に座っていい?」と尋ねるKEY。"弟"たちに対してやたらとへりくだる謎の"一人コント"状態に、MINHOとTAEMINは笑いをこらえきれない。
(C)KBS
(C)KBS
"万能鍵(キー)"と呼ばれるほど、全てにおいて完璧なKEYのバラエティセンスが発揮された後は、自然体な3人のトークが繰り広げられていく。
共同生活の思い出話では「TAEMINが使いすぎるせいでゴマ油がすぐになくなった」というMINHOの暴露に一同爆笑。そして「初心に帰るという意味で、また宿舎生活をしてみるのはどう?」とTAEMINが提案をもちかけたことをきっかけに、会話は意外な方向へと転がり、TAEMINがこれまでMINHOと同じ部屋になることを避けていた"本当の理由"も明かされる。
(C)KBS
(C)KBS
8thフルアルバム「HARD」の話題になると、SNSにアップする"ダンスチャレンジ"を考え始める3人。センターを入れ替えながらタイトル曲「HARD」を踊り、どのサビのダンスが反響を集めそうか和気あいあいとディスカッションする姿は本当に楽しそう。おふざけモードに入ったMINHOとTAEMINがユニークなポーズ&表情を次々に披露し、呆れてツッコミながらも笑ってしまうKEY。そんなSHINeeの普段の関係性が垣間見える瞬間も見逃せない。
(C)KBS
(C)KBS
移り変わりの激しいK-POP界において"レジェンド"と呼ばれるようになったSHINee。それでもこの練習室に漂う、メンバーのリラックスした表情と何ともいえない仲の良さは"相変わらず"だ。16周年を経てまた活動を加速させている今、リーダーのONEWを交えた練習風景も覗き見したい――そんな気にさせられた。
(C)KBS
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
スタジオK 第200回
~アイドル人間劇場(SHINees出演回)
放送日時:2024年8月3日(土)0:15~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

石原さとみの美しい和装に、鈴木亮平の鬼気迫るアクションシーンも見どころ!大野智主演の時代劇「忍びの国」
提供元:HOMINIS10/31(金) -

堺雅人と仲間由紀恵が温かな愛情を注ぎ合う夫婦を体現!加賀藩に仕えた御算用者・猪山直之の生きざまを描く「武士の家計簿」
提供元:HOMINIS10/31(金) -

東方神起が"20周年"を経てソロ活動を加速!ユンホ初のフルアルバム「I-KNOW」から窺える、ストイックなアーティストとしての矜持とは?
提供元:HOMINIS10/31(金) -

無骨な若きボディガード・久我一刀を演じる夏生大湖、「恋する警護24時 Season2」で描く成長と葛藤
提供元:HOMINIS10/31(金) -

玉木宏と綾瀬はるかが瑞々しい演技で紡ぎ出した純愛ストーリー!子役時代の須賀健太、志田未来も共演の「雨鱒の川」
提供元:HOMINIS10/31(金)

