「いつかの君に」「シスターズ」のカン・フン、自身のキャリアを一変させた「赤い袖先」以来となる時代劇で演じた「コッソンビ」役
2024.4.28(日)

「赤い袖先」(2021年)で一躍脚光を浴び、「シスターズ」(2022年)や「いつかの君に」(2023年)といったヒットドラマへの出演でも人気を急上昇させているカン・フン。自身の33歳の誕生日(5月23日)を目前に控えたGWには、昨年10月に続く2度目の来日ファンミーティングも決定しており、今まさに勢いと注目が高まる韓国俳優の一人といえるだろう。
そんなカン・フンが、「赤い袖先」以来となる時代劇に挑んだドラマが、女性チャンネル♪LaLa TVにて5月1日(水)より放送される「コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密」(2023年)。本作は、"科挙(官僚を登用するための試験制度)"を受ける青年のための宿・二花院を舞台にした青春ロマンス。13年前に消えた"世継ぎイ・ソル"の行方を巡る謎と秘密を抱えて懸命に生きる4人の若者の姿が描かれる。

明るく元気な娘ユン・ダノ(シン・イェウン)は二花院を営んでいるが、幽霊が出るという噂のせいで客足は散々。試験の時期だというのに、宿泊者は、ダノが強引な作戦で連れてきた不愛想なカン・サン(リョウン)、妓楼で遊び惚けていたキム・シヨル(カン・フン)、以前より下宿していたチョン・ユハ(チョン・ゴンジュ)だけだった。それでも3人の"コッソンビ(容姿端麗な学士)"たちによって二花院は久々に賑わいを見せる。

カン・フン演じるキム・シヨルは、試験前にも関わらず遊んでばかりいるお調子者のキャラクター。クルクルと表情を変える愛らしい言動が目立つが、それは自身の素性を隠すための意図的な振る舞いだった。序盤は明るく茶目っ気あふれる姿で作品全体を明るく照らし、正体が判明した後は、真剣な眼差しや強烈なアクションのギャップで視聴者の心を掴む。徹底したスイッチの切り替えで、完全に別の人物を演じているかのような振り幅のある芝居が見事だ。

リョウン演じるカン・サンは、精悍でありつつ少年らしさも残るルックスにまず引き込まれる。カリスマ性と優しさを持ち合わせたキャラクター像を作り上げ、初挑戦と思えない迫力の剣アクションも圧巻だ。そして、チョン・ゴンジュ演じるチョン・ユハは、物静かで品行方正なタイプながらカン・サンと張り合う立場に。両親の冷遇を受けて育ち、ダノに心癒されていく様子を繊細かつ丁寧に演じている。

3人のコッソンビと明るく健気なヒロインが織りなす王道ロマンスと見せかけて、次第に王宮を取り巻く壮大なミステリーに引き込まれていく本作。見目麗しいサン、シヨル、ユハが、暴政を敷く国王が血眼になって行方を探している"世継ぎイ・ソル"を巡る騒動に巻き込まれ、徐々にその真相が明かされていく過程は見応え充分。野心を秘めた忠臣役を演じた「赤い袖先」とはまた異なる、カン・フンの時代劇ならではの躍動にも注目したいところだ。

文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
「コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密」ノーカット字幕版
放送日時:2024年5月1日(水)22:00~
※毎週(月)~(金)22:00~
※第1話(5月1日(水)22:00~)は無料放送
チャンネル:女性チャンネル♪LaLa TV
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
小松菜奈と松田龍平の静×静の演技が、幻想的な世界観の中で光る!佐渡島を背景に描くラブロマンス「わたくしどもは。」
提供元:HOMINIS7/11(金) -
EXOのD.O.(ディオ)ことド・ギョンスの「行動力」に惚れる!キム・ウビン、イ・グァンスら、仲良し4人組の関係性も微笑ましいリアル農業奮闘記
提供元:HOMINIS7/11(金) -
チャン・ルオユン(張若昀)人気を象徴する「慶余年」・范閑の新章!シャオ・ジャン(肖戦)の後を継いだウー・シンジエン(呉幸鍵)ら、人気キャストの「その後」が大反響
提供元:HOMINIS7/11(金) -
若き日の上川隆也が滲ませる人妻への恋心...その名を知らしめた「大地の子」以後、演技の幅を広げたスクリーンデビュー作「東京夜曲」の煌めき
提供元:HOMINIS7/11(金) -
映画「生きがい IKIGAI」主演・鹿賀丈史と監督・宮本亞門が撮影現場で触れた能登の人々の温かさ
提供元:HOMINIS7/10(木)