奈緒と磯村勇斗の絶妙なバディ感!役になり切る「演じ屋」でパワーアップした掛け合いに期待
2024.4.25(木)
奈緒と磯村勇斗がW主演したWOWOWオリジナルドラマ「演じ屋」。2021年7月から放送・配信し、依頼された役になりきる職業・演じ屋のヒューマンストーリーとして好評を博した。
監督・脚本は、「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」の2017年のテレビドラマ版と2019年の映画版を手掛けた野口照夫。2000年代初頭にインディーズ作品として制作し、大ヒットを記録、約20年ぶりに新たによみがえらせたのが「演じ屋」だ。そしてこの度、第2弾となる「演じ屋 Re:act」が5月24日(金)からWOWOWプライムで放送される。
磯村が演じるトモキは、結婚式前日に痴漢の冤罪で仕事も婚約者も失ってしまう。自殺を決意したところで、奈緒が演じるアイカと出会い、演じ屋の面々と関わっていくことに。過去のとある出来事が原因で強い復讐心を抱えているアイカと、自分に痴漢の冤罪を着せた犯人たちにトモキは復讐を誓う...。
第1弾では、トモキが絶望の淵に立たされたところから再生していく姿と、アイカが復讐心にとらわれた生き方から成長を遂げていく姿を、飲酒運転や家庭内暴力といった社会問題とともに描いた。
連続テレビ小説「半分、青い。」(2018年)でヒロインの親友役に抜擢され、ドラマ「あなたの番です」(2019年)の怪演も注目を集めた奈緒。今年1月期のドラマ「春になったら」では木梨憲武とW主演を務め、ヒロイン・徽子女王を演じた映画「陰陽師0」は4月に公開したばかり。
さらに、5月31日(金)に公開を控える山下敦弘監督「告白 コンフェッション」や7月5日(金)公開の主演作「先生の白い嘘」など、途切れることなく映画ドラマにと起用され続けている。
一方の磯村も多方面で活躍。連続テレビ小説「ひよっこ」(2017年)で脚光を浴び、大ヒットシリーズ「きのう何食べた?」での"ジルベール"こと航や、「東京リベンジャーズ」シリーズでの主人公・タケミチの親友・アッくん役など、話題作で印象に残るキャラクターを演じてきた。
昨年は、実際に起きた障がい者殺傷事件をモチーフにした辺見庸の同名小説を映画化した「月」で、第47回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞をはじめ多数の賞を受賞。かと思えばシリアスな演技から一転、今年1月期のヒットドラマ「不適切にもほどがある!」ではムッチ先輩をコミカルに好演した。
実力派として高く評価される奈緒と磯村が、3年の時を経て演じ屋を再演。「演じ屋 Re:act」では警察からの危険な依頼を引き受けることに。アイカとトモキが常連客を相手に殺され役を演じていると、張り込み捜査中の刑事が本当の事件と勘違いして駆け付けてくる。張り込みを妨害したことから、ホームレス襲撃事件の捜査に協力するが...。
本シリーズの最大の見どころは2人の絶妙なバディ感。演技力に定評があるからこそ、依頼された役になりきる演じ屋のアイカとトモキというキャラクターが生きる。第1弾と同じく、コミカルなタッチを活かしながら軽妙なテンポで展開していく中で、さらにパワーアップした掛け合いを見せてくれるはずだ。
主演の2人のほか、笠原紳司や青山倫子ら演じ屋の面々、袴田吉彦演じる常連客も前作に引き続き登場する。さらに、ワケありのホームレス役で三浦貴大、尾美としのりが新たに出演。奈緒と磯村らと各話のゲスト俳優たちがどのように物語に絡み、相乗効果を見せるのか期待が高まる。
文=中川菜都美
放送情報【スカパー!】
連続ドラマW-30 演じ屋 Re:act
放送日時:2024年5月24日(金)23:00~
チャンネル:WOWOWプライム
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

北田祥一郎、小西遼生、雨宮慶太監督らが登壇し、TVシリーズ放送20年記念日に劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』の記者会見開催!
提供元:HOMINIS10/9(木) -

「俺たちバッドバーバーズ」も期待大!超特急・草川拓弥の"寄り添う芝居"も心地いい、男性同士の"晩活"に癒される深夜ドラマ「晩餐ブルース」
提供元:HOMINIS10/8(水) -

鈴木愛理「推しとの恋愛は恐縮しちゃいます(笑)」、社長秘書役で社長になった「推し」とのラブコメに挑む『推しが上司になりまして フルスロットル』
提供元:HOMINIS10/8(水) -

佐野勇斗、桜田ひよりのアドバイスで役作りが固まる「10年役者をやってきて、初めて見せる僕の姿」と語る、ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」
提供元:HOMINIS10/8(水) -

高橋海人、"やりたいこと"を仕事にする幸せ噛み締める「すべてを120%の炎でやってる感覚」――映画『おーい、応為』
提供元:HOMINIS10/7(火)

