萩原利久が海外ロケでガチファンぶりを発揮!異色の冠バラエティで憧れのNBA・GSウォリアーズの本拠地へ
2024.4.22(月)

3月まで放送されていた主演ドラマ「めぐる未来」や6月に公開を控える映画「朽ちないサクラ」など、このところ話題のドラマや映画に引っ張りだこの俳優・萩原利久。独特の佇まいを活かした影のあるキャラクターを数多く演じており、そのシリアスな演技は海外でも評価されている。
俳優として独自の路線を貫き、目覚ましい活躍を見せている萩原は、バラエティでも高いポテンシャルを発揮しており、昨年9月からは自身初の冠番組「萩原利久のwkwkはぎわランド」がフジテレビで放送中。役者として築いたイメージを裏切る"陽キャ"な素顔を覗かせている。

「萩原利久のwkwkはぎわランド」は、萩原が芸能界入りのきっかけと語る"憧れの人"小島よしおとともに、興味があること、やってみたいあらゆることに全力でチャレンジするバラエティ。一切のNGなしで芸人顔負けの体を張った企画にも挑んできた。
番組ではサッカーゲームなど自身の特技や好きなものへの情熱も随所でアピールしており、そのひとつが全米プロバスケットリーグNBAのゴールデンステイト・ウォリアーズ所属のステフィン・カリーへの愛。#4では学生時代から10年近く応援しているという"推し"カリーのグッズを懸けたバスケ企画にもチャレンジした。

4月27日(土)にフジテレビTWOで放送される#8ではそんなゴールデンステイト・ウォリアーズの本拠地で、萩原も「いつか移住したい」というサンフランシスコに足を運び、番組初の海外ロケを敢行。街を観光しながらカリーに関するクイズなど、試合のチケットを懸けたミッションに挑んでいく。
オープニングから気合バッチリに自前のユニフォーム姿で登場した萩原は、背後にそびえ立つサンフランシスコ最大の名所ゴールデン・ゲート・ブリッジには目もくれず「チェイス・センター行こ!」と口を開けばウォリアーズのホームアリーナを連呼。さらに企画の趣旨を説明されると「誰がチケット持ってんだ!」とスタッフを襲い暴徒化。かと思えば、前乗りしてウォリアーズの試合を見たことをスタッフから暴露されるなど、早々からガチっぷりを覗かせる。


カリーゆかりのレストランなどを巡り、ついにチェイス・センターにたどり着くと、「地球上で一番来たかった場所」を目の当たりにし、感動を噛み締める萩原。「今日が人生最高の日。明日からどうやって生きればいいんですか?」と笑い混じりにこぼすなど、フランクな口調で素直に感情を露わにしていく素の姿は好感度抜群だ。

チェイス・センターに足を運んだ萩原だが、果たして試合のチケットは手に入れることができたのか?地上波版では30分のところ、CSバージョンではこの海外ロケの模様を1時間たっぷり放送。また次回(#9)もサンフランシスコ海外ロケ企画となるので、この#8から萩原のはしゃぎっぷりをチェックしておきたい。
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
萩原利久のwkwkはぎわランド CSバージョン #8
放送日時:2024年4月27日(土)20:00~
チャンネル:フジテレビTWO ドラマ・アニメ
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
一途な佐藤健の献身ぶりも...「べらぼう」の妖艶な遊女役から一変、小芝風花のヒロイン力が際立つ「私の夫と結婚して」
提供元:HOMINIS6/26(木) -
伊藤英明、内野聖陽が兄弟役を演じ、対照的な演技を見せた映画「252 生存者あり」
提供元:HOMINIS6/26(木) -
前星組トップコンビ・紅ゆずる&綺咲愛里をはじめ、礼真琴、七海ひろきらの演技に注目の宝塚歌劇「霧深きエルベのほとり」('19年星組・東京・千秋楽)
提供元:HOMINIS6/26(木) -
成田凌が、歪みきった殺人鬼の心の温度や心情の変化まで伝える!映画「スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム」
提供元:HOMINIS6/25(水) -
武士役の岡田健史(現・水上恒司)&妖怪役の本郷奏多の異種バディが楽しい「大江戸もののけ物語」
提供元:HOMINIS10/18(水)