FTISLAND、CNBLUEの魂を継ぐN.Flying(エヌフライング)のワンマンライブの熱狂!イ・スンヒョプ&ユ・フェスンが明かした兵役中のメンバーへの想い
2024.3.29(金)

昨年6月にHi-Fi Un!corn(ハイファイユニコーン)、11月にAMPERS&ONE(アンパサンドワン)の2組が立て続けにデビューを飾り、FTISLAND(エフティーアイランド)、CNBLUE(シーエヌブルー)という"2トップ"の魂を受け継ぐ新たなボーイズグループが続々と誕生しているバンドの名門・FNC ENTERTAINMENT。
そんな勢いづく事務所の中で、"青春バンド"という新たなスタイルを打ち出しているグループが、"エヌフラ"の愛称で親しまれているN.Flying(エヌフライング)だ。

(C)fnc entertainment
FTISLAND&CNBLUEの弟分として2015年に韓国デビューしたN.Flyingは、新時代を築くラップ×ロックのニュー・トレンド・バンド。メンバーは、イ・スンヒョプ(ボーカル&ラップ)、ユ・フェスン(ボーカル)のツインボーカル、チャ・フン(ギター)、キム・ジェヒョン(ドラム)、ソ・ドンソン(ベース)の5人組。様々なジャンルの要素を融合させた刺激的なサウンドが特徴だ。

SEIJIRO NISHIMI
5人のうち、現在は、チャ・フン、キム・ジェヒョン、ソ・ドンソンが入隊中。そのため2023年9月に大阪と東京で開催した約1年ぶりの日本ワンマンライブ「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 "HOWLING"」は、イ・スンヒョプ&ユ・フェスンのツインボーカルが3名のサポートメンバーを従えて敢行。自身2度目となるZeppワンマンを情熱的に駆け抜けた。

SEIJIRO NISHIMI
冒頭、オープニングSEに乗って勢いよく走りながら登場したイ・スンヒョプとユ・フェスン。ステージの左右を交差しながら歌い煽る2人にフロアの熱はぐんぐん上昇する。
ライブにピッタリの夏ソング「Endless Summer」ではファンとのコール&レスポンスをめいっぱい楽しみ、最後はスンヒョプの盛大なキスのジェスチャーで大盛り上がり。幸せなムードが会場いっぱいに広がる。初のフルアルバム「Man on the Moon」(2021年6月発売)のタイトル曲「Moonshot」以降は、2人の異なる歌声の魅力が映えるブロックに突入。スンヒョプの低音ラップとフェスンのハイトーンボーカルの対比が印象的な「Lupin」、重めのビートがクセになる「Say Goodbye」など、2人の表現力豊かな歌に魅せられる。
約1年ぶりとなる日本での単独ライブながら、MCは全て日本語で行われ、メンバー全員が好きだというアニメ「SPY×FAMILY」や日本食などの話題で場内を盛り上げると、その後は、3人の入隊前最後となるデビュー8周年記念日にリリースしたファンソング「Blue Moon」を日本初パフォーマンス。ステージと場内が一体感に包まれる中、スンヒョプがアコースティックギターを手にした「Delight」のパフォーマンスへと続き、フェスンの情熱的な高音ボイスでオーディエンスを魅了した。
アンコールは疾走感溢れる「Run」を熱唱。鳴り止まない声援に応える形で、ダブルアンコール、トリプルアンコールまでライブは続き、興奮冷めやらぬ熱気の中で幕を下ろした。

SEIJIRO NISHIMI
「今日のステージは僕たち2人だけじゃなくて、軍隊にいる3人と皆さんを繋ぐためのステージ。また早く5人でステージに立ちたい」――最後にリーダーのスンヒョプが言葉を紡ぎ、グループの絆を見せていた熱狂のワンマンライブ。
ある意味、ツインボーカルバンドとしての魅力が最大限発揮された今回のライブだが、その東京公演(東京・Zepp Haneda/9月15開催)の模様が4月7日(日)に衛星劇場でTV初放送される。本編終了後にはメイキング映像もたっぷりとOAされるので、イ・スンヒョプ&ユ・フェスンの素顔と併せて、熱狂の一夜を追体験してほしい。
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 “HOWLING”
放送日時:2024年4月7日(日)19:00~
<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying
放送日時:2024年4月7日(日)14:15~
N.Flying 2019 1st Hall Live in Japan
放送日時:2024年4月7日(日)15:15~
N.Flying 2020 ZEPP TOUR “Amnesia”(2022年振替公演)
放送日時:2024年4月7日(日)17:00~
チャンネル:衛星劇場
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
坂口健太郎が新生児医の葛藤や成長を繊細に表現!綾野剛主演ドラマ「コウノドリ」シリーズ
提供元:HOMINIS4/30(水) -
橋本環奈の振り切れた演技と原作への誠実さが実写化を成功に導く鍵に!コメディエンヌの才能を裏付けた「斉木楠雄のΨ難」
提供元:HOMINIS4/30(水) -
寺尾聰と岡田将生が描く年齢と立場を超えた友情に胸が温かくなる!有村架純、松坂桃李も共演の「ドラマW チキンレース」
提供元:HOMINIS4/30(水) -
紅ゆずるが落語ミュージカル「ANOTHER WORLD」で見せるコメディアンな一面!
提供元:HOMINIS4/30(水) -
反町隆史が演じる厳しくもピュアな社長が魅力的!綾野剛主演の温かで爽やかなドラマ「オールドルーキー」
提供元:HOMINIS4/30(水)