小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤がホストの「おれパラ」、16周年はオーイシマサヨシをゲストに迎えて「四季」をテーマに開催
2024.2.13(火)

ランティスレーベルに所属の男性声優たちによる音楽の祭典「Original Entertainment Paradise」、略して"おれパラ"。小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤が個性溢れるパフォーマンスを披露する同イベントも、2023年で早くも16周年を迎えた。今回は、2023年12月24日(日)に開催された東京・両国国技館 DAY 2公演の模様をレポートする。
360度から熱唱するホストたちを応援できるセンターステージが用意された今年。当日はクリスマスイブということもあり、サンタ帽やトナカイの角のカチューシャなどを身に着けたスタイルのファンも多く、客席を観客が埋め尽くした。毎年恒例のオープニングムービーでは、スニーカーにジーンズといったラフなファッションのホスト4人が車に乗り込み、今年のテーマ「RIDE ON!!!!」(乗り込め!!!!)を体現。そして、会場の四隅にある入場口から、小野、鈴村、森久保、寺島が登場。テーマソング「Born to be a Paradise」をパワフルに歌い上げながら、センターステージへ。途中で、この日のゲスト・オーイシマサヨシが全身ホワイトのコーディネイトで登場し、ホストたちとハグを交わし、5人での歌唱で会場を盛り上げた。

全員による「おれパラ 2023、RIDE ON!!!!」の掛け声のあと、スクリーンには森久保の運転で花見に出掛ける4人の楽しげな姿が映り、「SPRING」の文字が現れる。ステージにはアイボリーのシャツジャケットを羽織った小野が現れ、「DING DONG」をメロウに歌い上げた。ピンクを基調としたジャケット姿の森久保はワイルドなラップメタル「CHILL OUT」でパワフルなボーカルを聴かせ、黒と白のギンガムチェックのスプリングコートを着た鈴村は「東京」で爽やかな歌声を披露。そしてサーモンピンクのジャケット姿の寺島がアリーナの通路を一周しながら、「ヒカリハナツ」を熱唱した。
続いて、サングラス&アロハシャツ姿のホストたちが海を目指す「SUMMER」のムービーが映し出された後は、夏らしいファッションのホスト陣がステージに登場。鈴村の「My Life Summer Life」を皮切りに、会場全体でタオルを振り回す寺島の「サマータイマー」、森久保のギターと鈴村のコーラスが会場を熱くした「Fatboy」、息の合ったダンスパフォーマンスを交えた小野の「Kiss Kiss Kiss」と、夏を感じさせる楽曲を4人でパフォーマンス。そして、2020年に無観客生配信で開催した「おれパラPRESENTS ORE!!SUMMER 2020」のテーマソング「Oh! Let's Summer」で客席とコール&レスポンスを繰り広げ、真冬の国技館を熱気で包み込んだ。

MCで小野が「皆さんお気付きかと思いますが、今年のおれパラ『RIDE ON!!!!』は四季をテーマにしております」と明かした後、「おれパラ」史上初となるアニソンシンガーのゲスト、オーイシのコーナーへ。「君じゃなきゃダメみたい」をパフォーマンスした後、「アニソン界のお喋りクソメガネ、オーイシマサヨシです!」と挨拶してから始まったMCでは、自身が作った楽曲で "春夏秋冬"がテーマの「MANKAI☆開花宣言」を歌唱すると言い、プラカードを用意してコール&レスポンスをしっかりレクチャー。その後の「好きになっちゃダメな人」でも、ゲストとは思えないほど、観客と一体となったステージを作り上げた。
続いてスクリーンに映し出されたのは、月見団子や焼きいもなど、秋の味覚を頬張りながら紅葉スポットを目指すホストたちの姿。「AUTUMN」のコーナーでは、テラコッタカラーのジャケットを着た鈴村の「turn on a radio」を皮切りに、フライトジャケットにギターを背負った森久保による「Age of Discovery」、キャメルのコートを羽織り、黄色に輝くマイクスタンドを握りしめて歌う寺島の「lunar orbit」、ピンク色のブルゾンを着た小野がエモーショナルに歌う「キンモクセイ」が、ノンストップで披露された。

そして、セーターを着たホストたちがクリスマス用にラッピングされたプレゼントを手にはしゃぐ姿が映し出され、最後を締めくくる「WINTER」のコーナーへ。コート姿のホストたちによるMCでは、ものまねをする小野と森久保による、「どっちが本物か当てクイズ」が突然始まり、鈴村が答えをはずしてしまう場面で、会場が大いに盛り上がった。そして「I'm Nobody」「12月の空」「オリオンの夜」「C.M.K.~コズミックナイト~」の4曲に続き、「おれパラ」10周年ライブの際にファンへのクリスマスプレゼントとして制作した「IX'mas Magic」を、4人のハーモニーが響くアコースティックバージョンで届けた。そして最後は、森久保が作った楽曲「声」で、会場がひとつになった。
アンコールでは、オーイシや公式マスコットキャラクター・おれっくまも参加して「STORY」を熱唱。3年振りにコール&レスポンスが響き渡ったイベントは、無事に幕を下ろした。
取材・文=中村実香
イベント情報
Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2023 RIDE ON!!!! ポップアップショップ
2024年2月14日(水)より池袋・バンダイナムコ Cross Store 東京で開催
-
水樹奈々、ファンとともに「融合と共存」を示したアリーナツアー 2日間で35,000人が熱狂
提供元:HOMINIS7/26(金) -
若き天才作家・魚豊(うおと)原作の「チ。 ―地球の運動について―」が坂本真綾、津田健次郎、速水奨を主要キャストに迎えてアニメ化決定!
提供元:HOMINIS7/25(木) -
⼈気声優の諏訪部順⼀、浪川⼤輔、梶裕貴、森久保祥太郎が旅に出る「声優だって旅します the 3rd」<2019年製作・放送>を放送開始!
提供元:HOMINIS8/9(金) -
イケメン役者育成ゲーム「A3!」江口拓也ら夏組のキャストが勢揃い!ファンミーティングで示した監督との絆
提供元:HOMINIS9/2(月) -
竹内朱莉、岸本ゆめのに加え、アンジュルム卒業を控えた佐々木莉佳子が登場「この番組は、ほぼプライベート」!?
提供元:HOMINIS6/12(水)