王将戦七番勝負を控える藤井聡太の12月の対局を振り返る!
2024.1.5(金)

八冠制覇により各種タイトル戦の予選がなくなった。さらには竜王戦七番勝負もストレートで決着したため、12月はほとんど対局がない状況に。今期も最高勝率更新の可能性を残しているが、果たしてどうなるだろうか。
※対局予定棋士の名前の後の()内は藤井から見た過去の対戦成績。
12月7日に第31期銀河戦決勝トーナメント2回戦の千田翔太七段戦が放映。角換わりから力戦模様になり、難解な形勢が続く。終盤まで際どい勝負だったが、最後に藤井が抜け出して制勝。
続いて12月19日に準決勝の杉本和陽五段戦が放映。杉本の三間飛車から相穴熊になる。難解な中盤戦だったが、大駒を押さえ込んで藤井がリード。一気に突き放し、寄せ合いの前に投了に追い込み決勝進出を決める。
12月26日に決勝の丸山忠久九段戦が放送。角換わり腰掛け銀から後手の藤井が動くが、丸山のカウンターを浴びる。薄い玉形ではまとめきるのが難しかったか、珍しく粘ることもできずに押し切られた。結果は準優勝で、一般棋戦では久しぶりの敗戦となった。
第73回NHK杯将棋トーナメントは3回戦で久保利明九段(4勝3敗)と対戦する。放送は1月21日(日)の予定。
第73期ALSOK杯王将戦七番勝負の挑戦者は菅井竜也八段(9勝4敗)に決定。タイトル戦では前期の叡王戦五番勝負以来の対戦で、二日制で顔を合わせるのは初。第1局は1月7(日)、8日(月)に行われる。

第49期棋王戦コナミグループ杯の挑戦者は伊藤匠七段に決定。第1局は2月4日(日)に行われる。
第17回朝日杯将棋オープン戦本戦の組み合わせが決定。藤井は1回戦で斎藤慎太郎八段(6勝3敗)と対戦する。対局は1月14日(日)に行われる。勝てば同日に2回戦も行う。
第32期銀河戦本戦の組み合わせが発表。藤井はHブロック最終戦に登場する。手前には近藤誠也七段、三浦弘行九段らが控えている。放送は秋の予定で、勝てば決勝トーナメント進出。
12月24日にSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023が行われ、藤井は西側での出場。オーダーの結果、羽生善治九段との対戦となった。相居飛車の乱戦から羽生の猛攻を受ける形になったが、鮮やかな切り返しを見せて短手数で制勝。チームも4勝2敗で制した。続くリレー将棋は豊島将之九段と組み、羽生善治九段・渡辺明九段チームと対戦。意表の三間飛車でファンを沸かせたが、居飛車穴熊に攻め立てられて完敗となった。
文=渡部壮大
放送情報【スカパー!】
[生]第73期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第1局 藤井聡太王将 vs 菅井竜也八段
放送日時:1月7日(日)8:40~
放送チャンネル:囲碁・将棋チャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
「インディ・ジョーンズ」のカンフー版!ジャッキー・チェンのダイナミックなアクションが盛り沢山な映画「サンダーアーム/龍兄虎弟」
提供元:HOMINIS7/29(火) -
NCT WISHのリーダー、SION(シオン)の「ヌナ呼び」に赤面も...初の単独ツアーを前に、その人気ぶりを示した韓国人メンバー2人組の貴重なコント
提供元:HOMINIS7/31(木) -
中川大輔×桜田通×草川拓弥×EJ(&TEAM)が演じる個性豊かな4タイプ男子に翻弄される恋の行方は?田辺桃子主演ドラマ「海老だって鯛が釣りたい」
提供元:HOMINIS7/30(水) -
「慶余年」のチャン・ルオユン(張若昀)が漂わせる狂気に満ちた色気も...ディー判事シリーズでお馴染み!知的欲求をくすぐる、狄仁傑による謎解きミステリー
提供元:HOMINIS7/31(木) -
満島ひかり、惰性で生きていた女性が発奮するまでの心情をじわじわと伝える演技が絶妙!映画「川の底からこんにちは」
提供元:HOMINIS7/30(水)