伊藤淳史×仲村トオルの対照的な役柄が魅力のドラマ「チーム・バチスタ」シリーズ
2023.12.17(日)

伊藤淳史と仲村トオルのコンビで2008年に放送され、大ヒットとなった医療ミステリードラマ「チーム・バチスタの栄光」はこれまでに4シーズンにわたって放送され、2014年に公開された劇場版が完結篇となった。原作は現役の医師でもある海堂尊のベストセラー小説で、伊藤演じる不器用で心優しい心療内科医・田口と、仲村演じる相手が誰であろうが臆せずにものを言う厚生労働省の役人・白鳥の対照的な性格や掛け合いの面白さも人気の理由の1つだ。この対照的なコンビの関係はシーズンを追うごとに深まっていくのだが、2人の距離が縮まっていくシーンが描かれ、凸凹コンビならではの"会話の妙"も楽しめるのがシリーズ第3弾の「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」だ。

(C)MMJ
シーズン3で2人が立ち向かうのは、現代の死因究明制度が抱える問題。原因が不明の場合に心不全と診断されることが多く、解剖率は3%。そんな現実を打破すべく、東城医大に「Ai(死亡時画像診断)センター」を設立。いつもの白鳥の強引さにより、田口はセンター長に任命されてしまうことに。Aiセンターをなんとかして潰したいと考える警察と医療との対立や、センターの中で起こる謎の殺人事件の行く末は?2人の活躍に注目だ。
■優しさで心を開かせる田口と、直球発言で口を割らせる白鳥

(C)MMJ
心療内科医の田口は、解剖室に入るだけで緊張し、Aiセンターの設立をよく思っていない解剖医の笹井(小西真奈美)に心配される始末。顔をしかめながら部屋の隅にいるが、冷や汗が止まらず、ついには倒れてしまう。そんな田口と対照的なのが白鳥で、彼は解剖をじっと観察。笹井に「あなたは平気なの?」と驚かれるほどに冷静だ。
解剖医の助手が忙しそうにしているとバケツを洗うのを手伝ったり、死因究明を依頼してきた遺族に少しでもリラックスしてもらえるようにハチミツ入りのホットミルクを入れたりする田口は思わず悩みを打ち明けたくなるような包容力のあるタイプで、その優しさが期せずして事件の糸口に繋がることも。一方で白鳥は、Aiセンターをよく思っていない警察の情報統括室室長・斑鳩にも臆せずに疑問をぶつけ、皮肉めいたもの言いも得意技。相手を怒らせて本音を引き出すタイプだ。
Aiセンターの島津(安田顕)が画像診断で首を絞められた可能性について言及した時には白鳥が田口の首を絞めて「こんな感じかな?」と再現してみせる。その後、食事の際に首を抑える田口に「まだ怒ってんの?」とあっけらかんと言うシーンも可笑しく、伊藤と仲村の阿吽の呼吸の域に達している演技がたっぷり楽しめる。
■事件を通して2人の距離が縮まっていくシーンも
スタッフや警察の人間がAiセンターの中で謎の死を遂げる中、白鳥と警察の対立がより浮き彫りにされていく。そんな中、Aiセンターの運営会議に突然、姿を表した斑鳩の挑発的な発言に、白鳥に代わって田口が毅然と「出ていってください」と宣言する。その後、夕暮れ時の病院の屋上で白鳥が自分の過去を打ち明け、センター長に受け身だった田口が「患者さんと医療、どちらにとっても公平なAiセンターを作ればいいだけの話でしょ」と背中を押す場面は、2人の絆が深まったようで印象的だ。クールなサディストなようで実は熱い一面を持つ白鳥を演じる仲村と、気弱だが、いざという時には男気を見せる田口を演じる伊藤の演技がシリアスなテーマを持つドラマをエンターテイメントに昇華させている。
文=山本弘子
放送情報【スカパー!】
チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 一挙放送
放送日時:2023年12月17日(日)11:00~
チャンネル:ファミリー劇場
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
-
J-HOPEの音楽番組出演に歓喜!除隊後のメンバー同士のコラボなど、活動再開への気運が高まるBTSへの熱視線も...
提供元:HOMINIS6/30(月) -
福士蒼汰やキム・ソンホと共演するロコ作品も期待大!「いつかは賢いレジデント生活」が支持を集めたコ・ユンジョンの意外な素顔とは?
提供元:HOMINIS6/30(月) -
「陳情令」のモン・ズーイー(孟子義)がさらなるブレイクへ...リー・ユンルイ(李昀鋭)とのあまりにエモーショナルなキスシーンがSNSを沸かせた「九重紫」の名場面
提供元:HOMINIS6/30(月) -
ニコラス・ケイジがダークヒーローを熱演!マーベルの同名コミックを映画化した「ゴーストライダー」
提供元:HOMINIS6/29(日) -
高倉健、中井貴一の共演で謀略戦争を軸に描く忠臣蔵映画!石坂浩二、宮沢りえら名優も名を連ねる秀作「四十七人の刺客」
提供元:HOMINIS6/29(日)