藤井フミヤの美声から美ボディまで!魅力満載のスペシャルライブ
2023.11.27(月)

1983年に「ギザギザハートの子守唄」でデビューし、1990年代初頭にかけて日本のポップスシーンを席巻してきた伝説のバンド、チェッカーズ。そのリードボーカルとして数多くのヒット曲を世に送り出しただけでなく、「フミヤカット」やステージ衣装のチェック柄をまねする若者が続出するなどの社会現象も巻き起こした藤井郁弥。チェッカーズ解散後、1993年に"藤井フミヤ"として「TRUE LOVE」でソロデビューした彼が、今年の11月でソロデビュー30周年を迎えた。
ソロとなってからも数々のヒット曲を生み出すだけでなく、さまざまなアーティストに楽曲提供するなど、精力的に音楽活動を続ける藤井フミヤが、ソロデビュー3年目の1996年に日本武道館で行ったライブが、今回フジテレビTWOにて放送される「FUMIYA FUJII CONCERT TOUR 1996 ORION」だ。

ライブは、藤井の伸びやかな美声が生きる「GIRL FRIEND」からスタート。黒のサテン地のスーツを身にまとい、赤いポイントカラーが映える髪が持ち前のセクシーさを増幅させており、甘い歌声と相まって1曲目から観客を魅了する。
2曲目の「ハートブレイク」では、ロボットダンスを披露して曲紹介をし、歌唱中は力強いハイキックやステージ上で寝転ぶなど、体全体を使った表現でショーアップ。続く「タイムマシーン」では、ステージ上を縦横無尽に移動し、また違った見せ方で観客を楽しませていく。

「女神(エロス)」「Labyrinth」と歌唱し、MCへ。MCでは「イエーイ!元気?久しぶり」と軽やかな"フミヤ節"で始まり、「どうも、藤井です。昨日と今日、武道館でやってます。ようこそ!Welcome baby!」とあいさつ。そして、「今回のこのツアーのコンセプトは、俺のデザインした宇宙船『SHRINE』にみんなを乗せてオリオン座まで旅をするという、そういうツアーです。想像力が豊かな人はきっとこれ(会場のセット)が宇宙船に見えて宇宙を飛んでいることでしょう。想像力があまりない人は武道館のまま居てください。置いていきます(笑)」とにやり。
さらに、「もう一つのコンセプトはLOVE」と明かし、自身の初恋を振り返りながら愛について語る一幕も。トークでも楽しませた後、「Peace」「エンジェル」などを歌い、ファンを魅了する。

ライブ後半では、服を脱ぎ捨て上半身裸で筋肉美まで公開するなど、見て、聴いて、体感する楽しいステージングで終始会場を盛り上げ、最後は「Another Orion」で締めくくった。
デビュー40周年、ソロデビュー30周年を迎え、円熟味を帯びてきたアーティストのかつての映像をひもときながら、彼の魅力を再確認してみてはいかがだろうか。
文=原田健
放送情報
藤井フミヤ コンサートツアー1996 ORION
放送日時:2023年12月21日(木)22:00~
チャンネル:フジテレビTWO
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
【MAZZEL(マーゼル)インタビュー後編】BMSGトレーニーと一般公募のメンバーを繋いだSKY-HIの言葉と互いへの「リスペクト」
提供元:HOMINIS4/11(火) -
【MAZZEL(マーゼル)インタビュー前編】SKY-HIが「8人」のストーリーを反映させたプレデビュー曲「MISSION」への熱い想い
提供元:HOMINIS4/11(火) -
「共同生活」で絆を深めるDXTEENがデビューに懸ける想いを明かす、「JO1・INI先輩の姿は僕らのモチベーション」
提供元:HOMINIS4/10(月) -
堀ちえみが復活コンサートで40年の歴史と思い出を振り返る「本当に生きていて良かったと実感しました」
提供元:HOMINIS4/5(水) -
小泉今日子、河合奈保子らの貴重な歌唱ステージを見られる「ザ・トップテン」
提供元:HOMINIS4/3(月)