来栖りん、初のワンマンで多幸感溢れるステージを披露 新曲の初披露やアニソンカバーも
2023.11.8(水)

今年2023年5月24日にTVアニメ『神無き世界のカミサマ活動』オープニングテーマ「I wish」でアーティストとしてメジャーデビューを果たした来栖りんがデビュー後初となるワンマンライブ「来栖りん 1st Live『Happy Lucky Party』」を開催した。本稿では10月28日に行われた昼公演の模様をお届けする。
開場時間が訪れると、スクリーンにムービーが映し出される。ライブグッズにもなっている来栖りんのアクリルスタンドによる劇が流れるというサプライズ演出に会場からは笑みが溢れる中で、いよいよステージ中央に水色のドレスを纏った来栖が登場。9月27日にリリースされた1stミニアルバム『Happy Lucky Diary』のリード曲「ハピ♡ラキ」から幕を開けると、続けて「くるーず!」で笑顔弾ける明るいパフォーマンスを披露した。

MCでは「みなさんこんにちは〜!」と会場を訪れたファンに挨拶をすると、「ワンマンライブを開催して、みんなと時間を共有できて嬉しく思います」と喜びを語った来栖。すると「みんな声出せますか?」の煽りとともに、コールアンドレスポンスを観客と練習する時間も。来栖を代表するアッパーチューン「Get you ×2」では会場に「ゲッチュウ」のコールが響き渡り、会場を訪れたファンとの一体感を感じさせるステージとなった。そのまま「臆病シャイガール」「Hop Step Jump☆ウィンク」といった人気曲を立て続けに披露。肌寒い季節を吹き飛ばすかのように会場は熱気に包まれていく。
ここからは待ちに待ったアニメソングのカバー曲のコーナーへ。「こうしてすごい近くでみんなの顔が見れてすごく嬉しいです。楽しんでくれてありがとうございます」と語ると、1曲目に歌われたのは千石撫子(花澤香菜)のキュートなポップナンバー「恋愛サーキュレーション」。かつてテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル『動画、はじめてみました』でもカバーし話題を呼んだ曲だ。来栖の優しい歌声との相性もバッチリで、透明感のあるステージで魅了した。TVアニメ「偽物語」のオープニングテーマ「白金ディスコ」、TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」では時折手を振り上げながら楽曲の世界観を表現。声優・アーティストとしてソロデビューした来栖りんらしいセットリストとなった。

そして来栖が一度ステージを後にすると、会場は静謐に包まれる。するとひんやりとした冷たいピアノの音色が鳴り響く。スポットライトに照らされた来栖が朗読劇を披露し、そのまま「クアーフの海」を幻想的な雰囲気の中で歌い上げる。「境界 Identity」では情熱的な歌声とダンスでこれまでとは対照的なステージを届け、来栖の多彩な表現力を見せつける。
MCでは今回のカバー曲の選曲理由や「クアーフの海」を披露できた喜びを語ると、ここからはプレミア席に向けて、写真撮影の時間も設けられた。来栖はファンに向けて「やって欲しいポーズなどありますか?」と呼びかけるなど、ファンにとってはたまらない時間となったはずだ。ファン思いな来栖の優しさが詰まった空間となっていた。
来栖の「私にとって大事な楽曲です」という一言から披露されたのはデビューシングル「I wish」。デビューからの思いをたどるように噛み締めながら歌い上げていたのが印象的だった。「はじまりはいつも」では一緒に盛り上がってほしいと呼びかけるなどこの日一番の熱気が会場を包む。最後には「ばいばい、」を切なくもキュートに披露し本編は幕を閉じた。
定石であればこのままアンコールとなるが、ステージのスクリーンには始まりと同じように寸劇が行われ、ファンに向けてアンコールを呼びかける。すると会場からはアンコールの大きな声が響き渡り、タオルを持った来栖がライブTシャツに着替えて登場。「ここで新曲を披露したいと思います!」という呼びかけとともに新曲「SUMMER JOY」を披露。会場を訪れたファンはタオルを振り回し、エネルギッシュなステージとなった。
ラストに用意されたのは1曲目にも披露した「ハピ♡ラキ」「一緒に声出して盛り上がっていきましょう〜!」と声を張り上げると、観客はそれに応えていく。来栖は1曲目とは違ってステージを往復しながら、ファンに感謝を届けていた。最後には「本当にめちゃくちゃ楽しかったです、ありがとう!」「私にとって一生、忘れられない時間になりました」と語り、ステージを後にした。今回の公演のタイトルでもある「Happy Lucky Party」の通り多幸感溢れるステージとなっており、ライブを終えた後はまだしばらく余韻が続いていた。きっとファンにとっても幸せな空間になったはずだ。
取材・文=川崎龍也
-
福西勝也×加藤渉×河西健吾×新祐樹が語る"作品愛" 『怪獣8号』の魅力を見つめ直す総集編
提供元:HOMINIS4/8(火) -
宮野真守「ヒーローは勇気と希望を与えられる存在」 超豪華声優陣が⼀堂に会するスーパーヒーロー活劇!『TO BE HERO X』ジャパンプレミアイベント
提供元:HOMINIS4/2(水) -
『ユア・フォルマ』尾崎隆晴監督、作品に散りばめたこだわりの数々 キャスト陣とのやり取りも明かす
提供元:HOMINIS3/31(月) -
TVアニメ「mono」に出演の三川華月、古賀葵、遠野ひかるが「毎週末にお休みがあったらやりたいこと」とは?
提供元:HOMINIS3/28(金) -
原因は自分にある。の"わちゃわちゃ"ショットがたくさん!HOMINIS限定の撮りおろしカット集
提供元:HOMINIS12/9(月)