岡田将生演じるどこか憎めないひねくれ男を始め、魅力的なキャラが多数登場するドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」
2023.10.29(日)
「大豆田とわ子と三人の元夫」は、松たか子演じる主人公・大豆田とわ子が、3人の元夫たちに振り回されながらも、奮闘する日々を描いたロマンティックコメディー。これまで3度の結婚と離婚を経験した"バツ3"の大豆田とわ子は、建設会社しろくまハウジングの社長に就任し、最初の夫・田中八作(松田龍平)との間に生まれた中学3年生の娘・唄(豊嶋花)と2人で暮らしている。ある日、亡くなった母親のパソコンを開こうとしたとわ子は、パスワードが設定されていることに気付く。別れた夫のうちの誰かが設定したらしいそのパスワードを知るため、とわ子は仕方なく3人の元夫を訪ねることを決める。このことをきっかけに、互いに接点を持つことになる元夫たち。しかし、彼らは離婚してもなお、とわ子に対してさまざまな思いを抱えているようで...。
©カンテレ
しっかりしているようで抜けたところもある、チャーミングなキャラクターを親近感たっぷりに演じた松たか子の素晴らしさはもちろん、彼女を取り囲む3人の元夫たちもまた、個性的で魅力にあふれている。松田龍平演じる最初の夫・田中八作は、会社を辞めてレストランのオーナー兼ギャルソンとして働く優しい二枚目。独特の空気感をまとっており女性に自動的にモテるが、そのため面倒なことに巻き込まれることも。角田晃広(東京03)演じる2番目の夫・佐藤鹿太郎は、ファッションカメラマン。ご馳走したことを恩着せがましくアピールしたりと、とにかく器が小さいのだが、どこか憎めない愛らしさを持っている。
©カンテレ
そして、岡田将生演じる3番目の夫・中村慎森はとわ子が社長を務める「しろくまハウジング」の顧問弁護士。甘いマスクのエリート弁護士ながら、「それ、いります?」が口癖のひねくれ者だ。雑談、あいさつ、お土産...なにかにつけて「それ、いります?」と食ってかかる慎森は、正直面倒くさい(笑)。しかし、実はパンダが好きだったり、運動音痴だったりと、完璧ではないところが見え隠れするのがなんともかわいらしいのだ。自分のことを分かってくれたとわ子のことを、離婚してもなお思い続けているという健気さがまた胸を打つ。ヘタレな面が目立つ慎森だが、第2話でとわ子とおでこをくっつけ合ったまま真っ直ぐに自分の思いをぶつけるシーンなど、時折見せるカッコ良さに思わずキュンとさせられてしまう。岡田の繊細なお芝居と丁寧な役作りによって、慎森のピュアさが際立ち、最初は面倒だと思っていたはずの彼のことをどんどん愛おしく感じてくるから面白い。物語の中で、藻掻きながらも、人として成長していく姿を見せてくれる慎森から気付けば目が離せなくなる。
©カンテレ
個性的な3人の元夫たちは時に仲良く結託したり、衝突したり...。そのたびにとわ子は巻き込まれてしまうのだが、とわ子もまた彼らに文句を言いながらも、ついつい干渉してしまうのだ。後半には、とわ子の人生最後の恋の相手としてオダギリジョー演じる小鳥遊大史も登場し、関係はさらに複雑に絡み合っていく。果たして、とわ子と3人の元夫たちはそれぞれの幸せをつかむことができるのか。クスりと笑えて、時に泣け、心がじんわりと温まる、この物語の行く末をじっくりと味わってほしい。
文=鳥取えり
放送情報【スカパー!】
大豆田とわ子と三人の元夫
放送日時:11月26日(日)10:55~
放送チャンネル:ファミリー劇場
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

「2gether」監督が紡ぐ"初恋"のその後...森崎ウィンと向井康二(Snow Man)の色気も光る「(LOVE SONG)」の幻想的な恋模様
提供元:HOMINIS10/25(土) -

若き松田優作のパワフルな演技が絶品! 当時新人の舘ひろしとの対決場面も楽しめる映画「暴力教室」
提供元:HOMINIS10/25(土) -

吉沢亮が『ばけばけ』で英語教師役を奮闘中「芝居で感情を乗せて英語を話すのが本当に難しい」
提供元:HOMINIS10/25(土) -

北村匠海×林裕太×綾野剛 映画『愚か者の身分』を経て考える"幸せ"ということ
提供元:HOMINIS10/22(水) -

北山宏光、6年ぶり主演舞台で実感する"役者としての変化" 令和に蘇る『醉いどれ天使』で挑む新境地
提供元:HOMINIS10/24(金)

