SHINeeのリーダー・オンユの「後輩思い」の優しい人柄に魅了...旅先で友情を育むブロマンス旅行記
2023.10.22(日)
デビュー15周年を迎えた今年、9月30日のさいたまスーパーアリーナ公演を皮切りに全国4都市全8公演を行う、約5年ぶりの日本アリーナツアー「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]」が話題を呼んでいるSHINee。体調不良により活動を中断しているオンユは同ツアーにも不参加となっており、その回復を心から願っているファンは多いことだろう。
そんなオンユが約1年前、韓国から遠く離れたオーストラリアを元気に旅する姿を見せたのが、11月14日(火)よりKNTVにて日本初放送される「The Travelog」だ。韓国の人気スター4組が出演し、異国を旅しながら友情を育む様子に密着するリアルバラエティで、オンユはその中の1組として登場する。
(C)A+E Networks
全4回に渡って放送される「The Travelog」には毎回異なるゲストがペアで登場。「#1」ではIZ*ONE(アイズワン)出身のクォン・ウンビ&イ・チェヨンがシンガポールを旅し、「#2」ではユニットとしても活躍するSUPER JUNIORのドンヘ&ウニョクがバリ島を満喫。
「#3」はSHINeeのオンユとキム・ジェファンがオーストラリアへと足を運び、「#4」では歌手のポール・キムとヘンリーがシンガポールでクルーズツアーを楽しむ。既に仲良しのペアから初顔合わせとなる意外な組み合わせまで、期待が高まるラインナップとなっている。
(C)A+E Networks
(C)A+E Networks
「#2」のドンヘ&ウニョクは、同い年とあってグループ内でも特に距離感が近く"カップル"のように例えられることもある間柄。バリ島旅行でも仲睦まじい姿を見せており、プールの中で朝食が楽しめる"フローティング ブレックファースト"では、シャンパンを片手に軽快なトークを展開。さらにテニスやヨガを楽しんだり、絶景の中でミュージッククリップを撮影したりと、仲良しコンビならではのやり取りが微笑ましい。
(C)A+E Networks
対する「#3」のオンユとキム・ジェファンは、今回が初顔合わせ。待ち合わせ場所となった空港では、先に到着したジェファンが緊張の面持ちで待ち構えていると、ジェファンを驚かせるようにその後ろに回り込み、愛嬌たっぷりに「こんにちは」と挨拶したオンユ。ファーストコンタクトから気さくな態度でぎこちない空気をほぐし、「一緒に楽しみましょう」と先輩としての優しさを覗かせる。
(C)A+E Networks
オーストラリアでは、まずは大都市シドニーへ向かうとボンダイビーチ、オペラハウス、動物園と観光地を巡りながら次第に打ち解けていく2人。動物園のお土産ショップではオンユが「君に合うぬいぐるみを探す」と店内を物色し、その心遣いにジェファンは大喜び。船上でのイルカ・ウォッチングでは、強風の中、デッキで双眼鏡を構えるジェファンが海に落ちないようにシャツの裾を掴むなど、その何気ない言動の一つ一つにオンユの優しい人柄が表れていてほっこりさせられる。
メルボルンに移動した後は2人の会話もよりスムーズになり、カフェに入ったり、蒸気機関車に乗ったり、フィリップ島でペンギンパレードを見たりと、オーストラリア旅行を大満喫。最終日にはオンユが特別なプレゼントでジェファンを驚かせ、感動と共に旅を締めくくった。
(C)A+E Networks
旅先での非日常の体験を通して、スターたちの友情が深まる過程に迫る「The Travelog」。様々なペアが思い出を作る中、特にオンユ&キム・ジェファンは初対面から徐々に打ち解けていく"ブロマンス"がドラマティックで胸を掴まれる。リラックスした様子で心まで解けた素の表情も堪らなく魅力的で、見ている側も共に旅しているような幸せな気持ちを共有できそうだ。
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
The Travelog
放送日時:2023年11月14日(火)22:40~
※毎週(火)22:40~
チャンネル:スカチャン1(KNTV801)、KNTV
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

市原隼人、『おいしい給食』で得た俳優としての糧 青森・岩手ロケで体感した"食を共有する価値"
提供元:HOMINIS11/4(火) -

綾瀬はるかと上白石萌歌が魅せる、タイプの違うキャラクターの"不変と進化" 「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」
提供元:HOMINIS11/3(月) -

観月ありさのコメディエンヌとしての才能が爆発!松下由樹との漫才コンビのようなやりとりも可愛らしい「ナースのお仕事2」
提供元:HOMINIS11/2(日) -

榮倉奈々と安田顕がハートウォーミングに紡ぎ出した、夫婦の在り方を巡る物語!「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
提供元:HOMINIS10/31(金) -

松たか子と黒木華が昭和初期を舞台に描き出す、切ないロマンス!山田洋次監督作「小さいおうち」
提供元:HOMINIS10/31(金)

