「梨泰院クラス」でおなじみのアン・ボヒョンが悪戦苦闘!初のレギュラーバラエティで見せる好感度の高い素顔
2023.10.1(日)
「梨泰院クラス」(2020年)で主人公の宿敵チャン・グンウォンを、ケレン味たっぷりに演じて以降、人気が急上昇しているアン・ボヒョン。初のラブコメ出演となった「ユミの細胞たち」(2021年)では変わり者だが心優しいゲーム開発者を演じ、大胆なキスシーンも話題に。さらに主演作「軍検事ドーベルマン」(2022年)では、腐敗した軍の闇に切り込んでいく、荒っぽいが正義感の強い検事を演じ、痛快な姿でお茶の間の心を掴んだ。
話題作への出演が相次ぎ、今年の6月から韓国で放送された「生まれ変わってもよろしく」でも、初恋の人を幼くして失ったトラウマを心に抱える青年を演じ、これまでのドラマと異なる影のある姿で存在感を放った。クズな御曹司から野性味溢れる問題児、変わり者まで作品ごとに異なる表情を見せるカメレオン俳優として高い評価を受けているボヒョンが、その優しい素顔を覗かせているのが「バックパッカー ~ペク・ジョンウォンの出張料理団~」だ。
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved.
ボヒョンにとって初のバラエティレギュラーとなったこの番組は、著名な料理研究家ペク・ジョンウォンを筆頭に、歌手のDinDin、炊事兵出身の俳優オ・デファン、そしてボヒョンの4人が、材料を入れたリュックを背に全国どこにでも飛んでいき、要望に合った料理を作るというものだ。
元々アマチュアボクサーだった異色の経歴の持ち主であるボヒョンは、23キロもあるリュックを軽々と背負い、大量の荷物を運んでいく。さらにチームのドライバーも担うなど、初顔合わせからすぐに献身的な働きぶりを見せていく。
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved.
文句一つ言わずに黙々と大量のみかんの皮を剥いたり、何十人前ものパスタを茹でる際には湯気でメガネが曇ろうとお構いなしに作業に熱中するなど、調理面でもジョンウォンの頼れる助手として大活躍。ストイックなボヒョンも、ジョンウォンから精神力の高さを褒められて思わずニコリ。そんなかわいらしい表情も好感度抜群だ。
また、どんなに大量の食事を用意しても毎回足りなくなってしまうことについて、ボヒョンは「ジョンウォン兄さんのせい。ジョンウォン兄さんの料理を食べるために、食事を抜いてくる方たちもいた」とその腕前をナチュラルに褒め、思わずジョンウォンを照れさせるなど、人たらしな人柄でも共演者を魅了した。
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved.
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved.
「バックパッカー ~ペク・ジョンウォンの出張料理団~」後も別のバラエティに出演するなど、より活躍の場を広げているアン・ボヒョン。今後も少女時代のユナと共演する映画「2時のデート」が控えるなど、さらなる活躍が期待されるだけに、その貴重な素顔を知っておくにはぴったりのタイミングだろう。
文=HOMINIS編集部
放送情報
バックパッカー ~ペク・ジョンウォンの出張料理団~
放送日時:2023年10月27日(金)18:00~
チャンネル:女性チャンネル♪LaLa TV
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

多部未華子「女性としてどう生き、どうありたいかを伝える作品に出たかった」と、自身の年齢と重ねて臨んだ『連続ドラマW シャドウワーク』
提供元:HOMINIS11/16(日) -

沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美らレギュラーメンバーに加わった、新キャスト・小池徹平にも注目!「科捜研の女(2022)」
提供元:HOMINIS11/15(土) -

眞栄田郷敦が語る、映画『港のひかり』で感じた"人を思う力" 舘ひろしとの再共演で得た気づき
提供元:HOMINIS11/15(土) -

小田和正の映画監督作第2弾!小田の実体験を渡部篤郎主演で映像化した「緑の街」
提供元:HOMINIS11/15(土) -

「夢華録」や「冰雨火」のチェン・シャオ(陳暁)が、名優チェン・ジェンビン(陳建斌)と築き上げた師弟の絆に胸が熱くなる「DUST~十三年の追憶~」
提供元:HOMINIS11/15(土)

