「AD-LIVE」出演常連の津田健次郎と森久保祥太郎が挑んだのは"SF大作"?
2023.9.30(土)

声優・鈴村健一が総合プロデューサーを務める即興舞台劇「AD-LIVE(アドリブ)」。鈴村をはじめとする人気声優陣や2.5次元などで活躍する舞台俳優たちが、アドリブで舞台を作り上げる"予測不能なエンターテイメント"として高い人気を誇っている。今年、15周年という記念すべき節目を迎えた「AD-LIVE 2023」。その東京公演2日目となる8月27日には、津田健次郎と森久保祥太郎が登場。今回は夜公演の模様をレポートする。

宇宙船内らしき風景の中、緑色の巨大な宇宙人に背後から抱きかかえられる姿の着ぐるみを着て、「助けてくれ」と叫ぶ津田に、赤い髪に緑色の肌、とがった耳という宇宙人スタイルの鈴村が「お前に王位を継がせる訳にはいかない」と宣言。セリフのやり取りの中で、津田演じる200歳の"ンケダツ"と、鈴村演じる199歳の"ムラリン"は、王位継承権を争っている間柄で、ムラリンがンケダツを地球に追放したという状況が明かされていく。2人が各々バッグから引いたアドリブワード(一般公募された様々な言葉)で、【漢方薬】【翡翠の海】などのワードを会話に組み込みながら設定に厚みを与えていく中、突如、警報が鳴り響き、ンケダツは命を落とす。

そんな怒涛の展開に観客があっけにとられる中、「これは想定外の出来事だ」という神の戸惑いの声が会場に響き、客席から同意の笑い声が上がる。その後、「観ていたか。今のが君とも縁が深いンケダツが命を落とした瞬間だ」という声が。すると、舞台にスポットライトが当たり、森久保のシルエットが浮かび上がる。「いろんな意味で目を覆いたくなりました」という彼の返答に会場から大きな拍手が送られる中、神は「想定外の死を迎えたンケダツが、人生をやり直すのを手伝って欲しい」と依頼。ンケダツが本来辿り着くべき未来へ向けての手伝いを完了したら、「今、日曜の夜に放送しているドラマを最終回まで観たい」というその人物の願いを叶えることを約束した。そして、「ンケダツの小学生時代の友だち・友田千尋(ともだちひろ)」という今だけの人格を与えられ、ンケダツの人生をやり直すためのサポートをすることになる。

「やりなおしの部屋」と呼ばれる場所で、ホバックと名付けられた宇宙人に抱きかかえられたままのンケダツと顔を合わせた友田。そこから2人は協力して、「50年前のお城」など、ンケダツの過去の出来事が起きた場所を訪れ、真実の結末に辿り着こうと奮闘する。「50年前のお城」では、アドリブワードから生み出された「翡翠の海の漢方薬」という、1歳年を取ることができる小道具が現れたり、やりなおしの部屋に戻ったンケダツが、「最後まで(体力が)持たない」と遂にホバックを脱いだりなど、「AD-LIVE」だからこそ可能な演出やハプニングによって、観客はもちろん、ステージ上にいるキャストも予測できない方向へと物語が進んでいく。
さらに鈴村演じるムラリンとンケダツによる「たたいて、かぶって、ジャンケンポン」ゲームは、観客を爆笑の渦へ巻き込む。果たして物語の結末は...?
津田と森久保という「AD-LIVE」出演常連者かつ屈指の役者魂を持つ二人すらも翻弄される、まさに即興劇らしさが炸裂した東京公演2日目。ステージに立った役者陣の熱演によって辿り着いた、誰もが予想しえなかった結末こそ、「AD-LIVE」シリーズの魅力といえる。
取材・文=中村実香
-
茅原実里「温かく迎えてくれる『ANIMAX MUSIX』は帰ってこられる"ホーム"」、出演作「涼宮ハルヒ」シリーズへの感謝の思いも
提供元:HOMINIS8/15(金) -
「今1番撮りたいメンバーは?」『中島裕翔1st写真集「Hue I am」』発売記念取材会をレポ
提供元:HOMINIS8/14(木) -
小野賢章がハマっている"推し"とは?「ずっとやりこんでいます」【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS8/14(木) -
青山なぎさが辿る"音楽の原点"「原点や軌跡を意識した一作にしたかった」 Mini Album『Roots』が描く過去と今、そして未来
提供元:HOMINIS8/13(水) -
WHITE SCORPION、涙と笑顔の定期公演を語る「今日の主役はNATSUだけど、みんなが主役だった」
提供元:HOMINIS8/13(水)