超特急の進化を遂げたライブパフォーマンス!特別な「8号車の日」に開催されるツアーファイナル
2023.7.25(火)

結成10年目となった昨年、シューヤ・マサヒロ・アロハ・ハルの4名のメンバーが加入し、9名の新体制となった"メインダンサー&バックボーカル"グループの超特急。今年の3月には新体制として初のアルバム「B9」をリリースするなど精力的な活動を展開している。
初めてメンバーカラーではなくオールブラックで決めたジャケット写真など、クールでスタイリッシュな楽曲を詰め込み、超特急の新たな一面をアピールした「B9」。このターニングポイントとなった1枚を提げたツアー、BULLET TRAIN Spring Tour 2023「B9 Unlimited」も5月から実施しているが、ツアーファイナルにあたる8月8日(火)の東京公演の模様がMUSIC ON! TV(エムオン!)にて独占生中継される。



ライブが開催される8月8日は"8号車の日"と呼ばれるファンにとって特別な日。超特急は2号車・カイ、3号車・リョウガ、4号車・タクヤ...のように各メンバーに号車番号が割り振られており、8号車はファンの総称を意味する。
毎年8月8日には、楽曲のリリースやライブはもちろん、8時間を超える特別番組の放送や台湾での観光バスツアーなど、8号車を喜ばせる趣向を凝らした様々なイベントが行われてきた。



今年のツアーファイナルが催される東京ガーデンシアターは、奇しくも昨年の8月8日に10周年ツアー「Progress」の追加公演を行い、新メンバー4人も初お披露目された会場。9人での新たな第一歩を踏み出した超特急、そして8号車にとって特別な場所なのだ。
この「B9 Unlimited」ツアーで神奈川、福岡、宮城、北海道、愛知、大阪と全国7都市を巡り、10公演を行ってきた超特急。7人のダンサーによるフォーメーションやシンクロダンスといったダイナミックなパフォーマンス、そして二人のボーカルの掛け合いやハーモニーなど、9人という大所帯グループならではのパワーアップしたステージに期待が高まっている。



クールな魅力を放つ新曲はもちろん、過去の楽曲がどのようなアレンジのもと新体制へと受け継がれているのか、そして超特急らしい8号車を喜ばせるユーモラスな演出が飛び出すのかも気になるところ。この「B9 Unlimited」から声出しも解禁となっており、8号車の一体感にあふれるライブで盛り上げてくれることだろう。
文=HOMINIS編集部
放送情報
独占生中継! M-ON! LIVE 超特急
BULLET TRAIN Spring Tour 2023「B9 Unlimited」8号車の日
放送日時:2023年8月8日(火)18:30~
チャンネル:MUSIC ON! TV(エムオン!)
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
岡村靖幸と斉藤和義のマルチな技能を存分に発揮したスペシャルライブ「岡村和義 LIVE TOUR 2024 OKAZ TIME」
提供元:HOMINIS7/19(金) -
獅子神レオナ、花鋏キョウ、水瓶ミア、夢川かなうのRe:AcT 2期生がこれまでの歴史を感じさせるパフォーマンスを見せた、「雨↑りうむ ~Re:AcT 2期生 1st One-Man Live~」
提供元:HOMINIS7/11(木) -
GENERATIONSの多面性を再確認!持ち前の表現力でポテンシャルの高さを証明した映像作品
提供元:HOMINIS7/3(水) -
RIIZE(ライズ)やTWS(トゥアス)ら韓国の第5世代も躍動!FANTASTICS、Da-iCEら8組の日韓アーティストが一堂に会した「The Performance」の熱狂
提供元:HOMINIS6/28(金) -
Mrs. GREEN APPLEとNiziUのコラボが反響!圧倒的な熱狂を呼んだ「The Performance」のレアなパフォーマンス
提供元:HOMINIS6/21(金)