釣り好きタレント・つるの剛士が自身のライフスタイルを明かす「海がある藤沢は自然との関わり方が生活の一部になっています」
2023.6.24(土)
■自然との関わり方も含めて釣りはライフスタイルの1つ
多くの趣味を持っていることで知られるタレントのつるの剛士さん。芸能人による釣り大会を主宰するなど、釣り好きとしても有名だ。暇を見つけてはバイクにまたがり、地元の神奈川・湘南&江ノ島エリアに釣りに出かけている。
「この辺りは基本的に下が砂地なので、四季折々の魚がいてライトに楽しめる感じがすごく好きなんです。家から近いので、バイク釣行する時に軽いフットワークであちこちポイントを狙っていけるし、小回りが利いて駐車場も気にする必要がないのでいいですよね」
釣りは、ルアーフィッシングの1投目で釣れた時から好きになったと明かす。
「でも、それからなかなか釣れなくて、自分で試行錯誤するうちに奥深さみたいなものを感じて楽しくなりました。魚によっていろいろな釣り方があるので、誰かと釣りに行くたびに新しい発見があるのが面白いです」
以前は1人が多かった釣りも、最近は子どもと行くことが増えたという。
「つるの剛士 今日、ナニつるの?」©釣りビジョン
「息子と釣りに行くのは好きです。純粋に釣れて喜んでいる姿を見ると自分と一緒だなと思いますし、釣った魚を食べることもあるので命の大切さを子どもたちに教えられます。それに毎年同じポイントで釣りをしていても環境の変化で釣れなくなることもあるので、だんだん自然の変化に敏感になってくる。自然を大切にしなきゃいけないっていう目線になるんですよ。それがきっかけでごみ拾いイベントにも参加しました。面白かったのは、いざごみを持ち帰ってみると釣れる気になるんです。これだけ徳を積んだからきっと釣りにも良い影響がある、と勝手に思っています(笑)」
そんなつるのさんに密着した特別番組「つるの剛士 今日、ナニつるの?」が釣りビジョンで放送される。釣りをはじめ、つるのさんの日常に迫る内容となっている。
「海がある藤沢は自然との関わり方が生活の一部になっていて、釣りは僕にとってライフスタイルの1つ。だからちゃんと自然の素晴らしさを未来につなげていきたいですね。そういう自然の良さを伝えていければと思っています」
つるの・たけし●1975年5月26日生まれ、福岡県出身。バラエティへの出演や音楽活動を中心に活躍。私生活では保育士免許を取得して育児に励むほか、釣りを含め多彩な趣味を持つ。
撮影・取材・文=永田正雄
-

伊藤匠、藤井聡太を破り初タイトル獲得!今後も令和のライバル対決から目が離せない!
提供元:HOMINIS7/1(月) -

惜しくも叡王失冠となった藤井聡太。激闘の6月の対局を振り返る
提供元:HOMINIS7/1(月) -

マキタスポーツと「ムー」編集長・三上丈晴が2025年7月問題を語る!マキタが感じる三上は「一言でいうと、スケベ、そして怪しい」
提供元:HOMINIS6/26(水) -

ハライチ・岩井勇気が語る、宮崎駿監督作品『ルパン三世 カリオストロの城』の魅力
提供元:HOMINIS5/2(日) -

ハライチ・岩井勇気の推しアニメ!『ジョゼと虎と魚たち』の魅力はピュアな登場人物たち
提供元:HOMINIS12/11(土)

