アーティストとしても活躍!にじさんじ所属のVTuber・樋口楓がこれまでの活動を振り返る!「私という存在を理解していただくまでにとてつもない時間がかかりました」
2022.7.30(土)
2018年から活動を開始し、YouTubeチャンネル登録者数55.5万人という人気を誇るにじさんじ所属のVTuber・樋口楓。「でろーん」の愛称で親しまれ、ノリの良い関西弁で動画投稿やゲーム実況配信など行っている彼女だが、Lantisからメジャーデビューを果たしている実力派のアーティストという側面も持っている。直近では、6月30日からテレビ東京系列の「木ドラ24」枠にて放送中のテレビドラマ「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」のOPテーマ「ビューティーMYジンセイ!」のリリースが8月4日(木)に控えており、配信者としてだけではなく、アーティストとしても成長を遂げてきた。

そんな樋口楓が初めてオープニングテーマを担当したテレビアニメ「100万の命の上に俺は立っている」 第2シーズンがWOWOWで8月1日より一挙放送されることに併せ、これまでの活動を振り返ってもらった。
(c)山川直輝・奈央晃徳・講談社/100万の命の上に俺は立っている製作委員会
――「ビューティーMYジンセイ!」や「Baddest」などドラマやアニメの主題歌を担当すると決まったときの感想をお聞かせください
「VTuberに主題歌を歌わせていただける事自体稀なので、とても光栄な事だとお話を頂いた時思いました。『VTuberだから』という先入観無く『作品の主題歌』として聞いていただけることが個人的には嬉しかったです」
――自身の楽曲の中で最も思い入れのあるものはどれですか?
「全曲大好きですが、1stシングルのカップリング曲「For you」は、今まで支えてくださってきたリスナーさんからキーワードを募り、歌詞に編み込んだ曲なので、とても思い入れが深いです。バラードが個人的に苦手でレコーディング時は苦労しましたが、共に成長していく曲になると思います」

――アーティスト活動を通して、VTuberという存在の認知を広げるために工夫していることなどはありますか?
「去年から週一でラジオをさせていただいており、リアルアーティスト含めたゲスト様が毎月来てくださるのですが、その際に『VTuberとは何か?』のお話しはしています。私自身含め、担当スタッフの方も認知を広げる為に尽力して下さっており、皆さんと変わらず心を持った存在ということを伝え続けています。」
――これまでの活動のなかで一番大変だったことは何ですか?
「2次元キャラクターとして捉えられていたことです。2次元キャラクターには台本やブレない公式設定があり、リスナーさんにとっての"理想"を魅せ続けることができますが、心を持った私たちVTuberはそれが完璧には難しいという点です。まだまだリスナーさん全員というわけではありませんが、私という存在を理解していただくまでにとてつもない時間がかかりました。」
――ファンのみなさまに一言お願いします
「VTuber業界での考え方と、アニメやアーティスト等の業界での考え方は、似ているようでかなり違うなと感じていましたが、最近は段々と相互理解に歩み寄りを感じることが多くなり、とても嬉しいと感じる事柄が増えました。これは、SNSやコメントで支えて下さるファンの方々のおかげだと私は確信しております。これからも、樋口楓という存在にブレを感じながら活動していくと思いますが、何卒皆さんのペースで応援をしていただければ幸いです」
文・取材=HOMINIS編集部
放送情報
100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン
放送日時:2022年8月1日(月)10:00~
チャンネル:WOWOWプライム
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

成功体験が"クセ"になる?!CHiCOが夢中なものとは...?【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS11/4(火) -

7ORDERの気になる相関図を大公開!
提供元:HOMINIS12/16(月) -

歌姫・華原朋美の歌唱と"完璧なビジュ"にファン熱狂!引退を撤回して臨んだ30周年記念ライブを彩る、「I BELIEVE」「I'm proud」などの最強セトリ
提供元:HOMINIS11/4(火) -

藤牧京介が明かした松田迅の涙...INIメンバーやファンに対する想いや葛藤まで、初ドキュメンタリーで知るスポットライトの裏にある本音
提供元:HOMINIS10/31(金) -

CHiCO with HoneyWorksのCHiCOが2年間のソロ活動で見えてきたこと
提供元:HOMINIS10/29(水)

