ひとりでなんでもやる!江口のりこが「ソロ活女子のススメ」で演じるマイペースな会社員に共感大
2023.6.14(水)

女性がひとりで焼肉店に入る、ひとりでカラオケボックスに籠るなんて、もはや当たり前。いまや"おひとりさま"の消費行動はすっかり市民権を得て、「あの人、彼氏や友達がいないのね」などと外野から同情の目で見られることも少なくなった。そんな"おひとりさま"を好む五月女恵を江口のりこが演じるのがドラマ「ソロ活女子のススメ」。朝井麻由美の同名エッセイを原案にした人気シリーズだ。

(C)テレビ東京
出版社の契約社員である恵は、忙しく働く一方で、定時であがったり有給休暇を取ったりし、ゆっくりと自分だけの時間を楽しむ「ソロ活」を習慣にしている。シーズン2では、ヘリコプターでの東京上空クルーズから始まり、サバイバルゲームや大阪への日帰り旅行を敢行。伊豆の海が見える露天風呂なども楽しむ。最終話ではカヤックを漕いで隅田川から東京の街を見上げ、ラストはスカイツリーの展望台へ。それぞれの行き先ではカップルや友達連れに出くわすことが多いのだが、恵はあくまでマイペースに単独行動をしていく。同行者に気を遣わなくてもいいソロのショートトリップは実に楽しそうだ。

(C)テレビ東京
毎回、場所とアクティビティのセレクトが秀逸。箱根・宮ノ下の貸し切り温泉など、あまり知られていないスポットが映し出されると行ってみたくなるし、箱根の温泉シチューパンや大阪のお好み焼きなどの食べ物も、グルメに強いテレビ東京制作作品だけに実においしそうで、食欲をそそられる。恵がいろんな体験をしてはその感想をモノローグで淡々と語るという「孤独のグルメ」方式で、同作の主人公・井之頭五郎のように、どこかのお店に入ってものを食べ「うまい!」となるときもあるし、美しい風景を見てしみじみすることもある。
恵はクールな性格で、会社の同僚がネットで入手した怪しい情報を披露したり、旅先で主張の激しい人に話しかけられたりした時は「だろうね」とあしらう。そのあっさりしたツッコミが面白い。だが、他人をバカにしているわけではなく、どんな人が相手でもなんとなく会話を続けられる柔軟性もある。そのキャラクターには江口本人の素顔も反映されているようだ。
たくさんのドラマに出演し、いまや広く演技力を認められている江口の主演シリーズであり、2023年4月クールではシーズン3を放送。背の高い江口がベーシックだがおしゃれな服を着て、あちこちを闊歩するさまはかっこいい。それでいて、本当に会社の同僚のような親しみやすさもある。情報量の多いモノローグは自然と耳に入ってきて心地よい。まさに、江口にとってハマり役となった作品で、「孤独のグルメ」のようにこの先も続いていきそうだ。
文=小田慶子
放送情報
ソロ活女子のススメ 一挙放送
放送日時:2023年6月18日(日)22:55~
ソロ活女子のススメ2 一挙放送
放送日時:2023年6月25日(日)22:15~
チャンネル:ファミリー劇場
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
-
河合優実のアンニュイな表情に魅せられる、HOMINIS限定の撮りおろしカット集
提供元:HOMINIS9/7(土) -
水上恒司"リスキーな再始動"についてきてくれた仲間に思うこと
提供元:HOMINIS5/7(水) -
眞栄田郷敦が美術に情熱傾ける高校生そのものに!映画「ブルーピリオド」で本領発揮
提供元:HOMINIS5/7(水) -
アマンダ・サイフリッドが挑む新境地!「マンマ・ミーア!」とのギャップのある演技が楽しめる「ロング・ブライト・リバー」
提供元:HOMINIS5/6(火) -
映画「国宝」でも注目の吉沢亮、「PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024」で見せた無限大の優しさ
提供元:HOMINIS5/4(日)