石原さとみがバレリーナを演じ、本格的なダンスを披露!主演・阿部寛と紡ぐラストシーンが圧巻の「"新参者"加賀恭一郎『眠りの森』」
2023.5.20(土)

阿部寛が寡黙な刑事を演じて人気を博した、東野圭吾原作のミステリードラマ「新参者」(2010年・TBS系)。その前日譚にあたる物語を描くSPドラマが、「"新参者"加賀恭一郎『眠りの森』」だ。ヒロインとなるバレリーナ役に石原さとみを加え、原作となる「加賀恭一郎シリーズ」の中でもファン必見といえるエピソードを映像化した。

原作/東野圭吾「眠りの森」(講談社文庫刊) (C)TBS
ひょんなことからバレエ「白鳥の湖」を鑑賞した刑事・加賀恭一郎(阿部寛)は、黒鳥を演じるバレリーナ・浅岡未緒(石原さとみ)の踊りに心を奪われる。そんなある日、その公演を主催する名門バレエ団の事務所で殺人事件が発生。その場に居合わせた団員が被疑者とされるが、警察は正当防衛の線で捜査を進める。しかし、加賀はいくつかの不審な点に疑問を抱いていた。加賀は事件を担当する所轄刑事の太田(柄本明)と衝突しながらもタッグを組み捜査を進めるが、そんな中で「眠りの森の美女」のゲネプロ中にバレエ団の敏腕演出家が毒殺される事件が発生し、状況は混迷を極めていく。
本作のヒロインで才能あふれるバレリーナを演じるのは石原さとみ。芝居だけでなく実際にバレエの踊りも披露しなければならないというハードルの高い役柄だったが、石原はバレエダンサーの熊川哲也が主宰するKバレエカンパニーの指導を受け、バレエの稽古に励み撮影に臨んだ。小学生の頃に2年ほどバレエを習った経験があったものの、役者としてバレエを本格的に踊るのは今回が初。それでも彼女は過酷なスケジュールをこなし、劇中では指先やつま先まで神経の行き届いた美しい踊りを披露している。
石原が演じるダンサーの未緒は、普段は地味なのに舞台に立つと一転して輝かしいオーラを放つという陰と陽の二面性が魅力的な人物。石原はそんなキャラクターを、普段は垢抜けずどこかオドオドとした口調や仕草で、舞台の上では別人のように堂々とした踊りで体現した。特に冒頭部分、加賀が未緒に心を奪われることになった「白鳥の湖」の黒鳥の鬼気迫る雰囲気は圧倒的で、まさに才能あふれるダンサーであることを視聴者にも知らしめる印象的なシーンに仕上がった。石原自身は「未緒のラストシーンがとても印象に残っている」と語っているが、阿部寛と2人で紡ぐ、未緒の決定的な瞬間を描くクライマックスはまさに圧巻の一言。胸を打たれること必至のラストは、ぜひ本編で確かめてもらいたい。

原作/東野圭吾「眠りの森」(講談社文庫刊) (C)TBS
「新参者」シリーズはドラマ・映画を合わせて本作で4作目となり、主演の阿部寛にとって加賀はドラマ放送の2010年から演じてきたキャラクターだ。本作では加賀がバレリーナの未緒に魅了され、彼女の踊りに対して熱っぽく語るなど、普段は冷静な加賀の人間的な一面も楽しめるエピソードになっている。また捜査の過程で加賀がニューヨークに向かうエピソードでは、ニューヨークロケを敢行。阿部が流暢な英語を披露するシーンにも注目だ。

原作/東野圭吾「眠りの森」(講談社文庫刊) (C)TBS
阿部と関連して印象深いのは、加賀とコンビを組むことになる叩き上げの刑事・太田を演じる柄本明の存在だ。最初は首を突っ込んでくる加賀の存在を疎ましく思っていたものの、次第に彼の観察眼や洞察力を認めて歩み寄っていく姿には胸が熱くなる。息子との関係がうまくいっていない太田だが、加賀がそんな彼に自身の父を重ね合わせる姿も印象深い。熟練のキャストたちによって、東野圭吾作品の醍醐味である人間ドラマが細部にわたって描き出されている一作といえよう。
文=本永真里奈
放送情報
“新参者”加賀恭一郎「眠りの森」
放送日時:6月9日(金)23:55~、25日16:30~
放送チャンネル:WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
-
綾野剛と齋藤潤が描き出すヤクザと中学生の化学反応!山下敦弘監督、野木亜紀子脚本で叶えた人気漫画の実写化「カラオケ行こ!」
提供元:HOMINIS4/28(月) -
渋谷すばるの圧巻の歌声と、二階堂ふみの繊細な演技が印象的!山下敦弘監督が大阪を舞台に描く映画「味園ユニバース」
提供元:HOMINIS4/27(日) -
超特急・柏木悠が主人公の感情の振り幅を巧みに表現!初の単独主演ドラマ「ゴーストヤンキー」
提供元:HOMINIS4/27(日) -
松井愛莉、長野凌大、長妻怜央が共演した、それぞれの秘密が交差するサイコラブサスペンス「シークレット同盟」
提供元:HOMINIS4/27(日) -
ソン・ジュンギが放つ圧倒的なカリスマ性!複雑な世界観に見る者を引き込んだ代表作「財閥家の末息子」
提供元:HOMINIS4/26(土)