「朝鮮精神科医ユ・セプン(原題)」のキム・ミンジェが体現する「包容力の目覚め」...ラブ度の増したシーズン2で描かれる積極的なアプローチ
2023.5.11(木)

4月28日から韓国でスタートしたメディカルドラマの最新シーズン「浪漫ドクター キム・サブ3」が注目を集めているキム・ミンジェ。"末っ子"の看護師・ウンタク役は、高視聴率を叩き出したドラマ人気とも相まって、自身の知名度を飛躍的に高める人気キャラクターとなったが、これまでのキャリアを象徴する新たな代表作と言えば、「朝鮮精神科医ユ・セプン(原題)」シリーズが挙げられる。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
昨年韓国でシーズン1の放送が始まると、患者たちの"心の脈"を診るセプンの癒やし系のキャラクターはさっそくドラマファンの心を掴み、シーズン1の終了後すぐに続編の制作が始動するほどの盛り上がりに。そのシーズン2となる「朝鮮精神科医ユ・セプン2(原題)」が、5月20日(土)よりMnetにて日本初放送される。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」(2016年)では高麗時代に登場する若き王、「コッパダン~恋する仲人~」(2019年)では女性よりも美しい朝鮮時代の結婚仲介人...と、その知的で品のあるルックスを活かして多くの時代劇で活躍してきたミンジェ。今作でも、伝統的な服装に身を包んだ立ち姿の美しさはそのままに、宮中の医療施設"内医院"で首席鍼師を務めたエリート医師・セプンを好演している。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
シーズン1では、自身の鍼治療の後に王の容態が急変し死亡したことから、宮廷を追われてしまったセプン。その後は、ソラクヒョンのケス医院で医学を学ぶ未亡人・ウヌ(キム・ヒャンギ)と共に、王の死にまつわる真実を明らかにしようと奮闘すると同時に、前向きで心根の真っすぐなウヌに惹かれていった。だが2人は、それぞれの事情によって離れ離れに。シーズン2の物語は、そんなセプンとウヌの1年ぶりの再会で幕を開ける。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
自らの過去やトラウマを克服し再出発する姿が描かれたシーズン1では、2人が信頼を寄せ合い、もどかしくも心温まる"じれキュン"な展開が中心だったが、離れていた時間が2人の愛を育てたようで、シーズン2ではロマンス度も倍増。再会の場面では、熱い抱擁とキス未遂が飛び出し、その後も不安な顔を見せるウヌの手を包むように握ったり、ウヌの頬をつたう涙をそっと拭ったり...。シーズン1以上に積極的なスキンシップが出足から描かれる。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
ウヌの頬に優しく手を添え、彼女を気遣うようにゆっくりと唇を寄せていくキスシーンは、誠実なセプンの人となりやピュアな魅力が滲み出た名場面。一人の男性として成長したセプンの包容力の目覚めも見どころだ。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
ケス医院の厳しくも心温かいツンデレ院長・ジハン(キム・サンギョン)もシーズン1から続投。前作で人気を集めたセプン、ウヌ、ジハンによる名トリオぶりも健在で、息の合った掛け合いはますますパワーアップしている。さらにシーズン2では、王の腹違いの妹で、美人だが自己中心的な翁主・ソイ(ウ・ダビ)が新たに登場。セプンと結婚すると言い出し、ウヌとの仲を引き裂こうと画策してストーリーを大いにかき乱す。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
過去を乗り越え、男ぶりが増したセプンが、周囲の女性たちの目を惹きつけながらも、ウヌへの一途な愛を見せる今作。童顔のビジュアルとはギャップのある渋く低い声色で囁く、口説き文句にも心を掴まれるにも違いない。ラブロマンス要素がより強まった物語と共に、主役スターとして目覚ましい活躍を見せるミンジェの成長ぶりを、ぜひチェックしておきたい。

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION
文=酒寄美智子
放送情報
朝鮮精神科医ユ・セプン2(原題)
放送日時:2023年5月20日(土)22:00~
※毎週(土)22:00~
チャンネル:Mnet
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
大西流星が、上川隆也主演「能面検事」での撮影秘話を明かす「関西人としてなんてことをしているんだ!って(笑)」
提供元:HOMINIS7/15(火) -
K-POP第2世代を象徴する、東方神起・ユンホ、BIGBANG・D-LITEが「過去の恋愛」を打ち明ける場面も...カリスマたる所以が見え隠れする意外なプライベート
提供元:HOMINIS7/15(火) -
綾瀬はるか、堀北真希が演じた「白夜行」とは違う?主演のソン・イェジンが体当たりの演技を見せたR18+の韓国版「白夜行 ~白い闇の中を歩く~」
提供元:HOMINIS7/15(火) -
萩原利久がヒーローを目指す、引っ込み思案の少年を演じた異色のSF時代劇「大江戸スチームパンク」
提供元:HOMINIS7/15(火) -
コロナ禍の高校生を演じて桜田ひより&水沢林太郎が思ったこと 映画「この夏の星を見る」インタビュー
提供元:HOMINIS7/14(月)